marc-exのブログ☆ -30ページ目

marc-exのブログ☆

主に子連れ旅行記を綴っています♪
2012年1月生まれと2015年7月生まれの姉妹のママです☆

南風屋台村でのランチの後は、同じ敷地内にある大きなお土産屋さんをブラブラ。

前日に主人が欲しがっていた魚のポスターをGETしたり(笑、記念のマグネットを買ったり。



その後はビーチ巡りの続きで、近くのシギラビーチへ行きました。


ところがシギラビーチの時だけ生憎の曇り汗


入り口や周辺もとても綺麗で、良く管理されているなぁ~と言う感じですきらきら




晴れてたら綺麗だっただろうな~~(´◡`♥)







↑このブランコ、シギラビーチ関連の写真でよく見かけます♪



ビーチの中央にどーんとある岩。結構大きくて存在感アリアリです。




ビーチの後ろにあるビーチハウス。 ホヌの絵が可愛い心






滞在時間中ずーーっとこのお天気だったので、特に良い写真も取れず★★
シギラビーチにサヨナラしました(;^_^A






次は北上して、有名な砂山ビーチへ!




こちらの駐車場に着く頃には、だいぶ天気も回復してくれました(。→∀←。)




駐車場から少し進んで、ここが本当の入り口です。




この小道、ビーチと同じサラサラ砂なのでとにかく進みにくい!!(;^_^A
(途中で靴を脱いで歩いてる人もいました☆)


しかもビーチまでは結構な距離・・・かなり体力奪われますためいき


そしてやっと海が~~!!!

↑この坂がまた急なとこでww






もう、この景色を見た瞬間。 疲れがぶっ飛びました゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






前日も思ったのですが、宮古の海はなぜかハワイを思い出します≧(´▽`)≦




大きな空洞の岩は、近くに行くとド迫力!







観光客がいっぱいの大人気スポットですが、驚いたのはどう見ても70代以上の団体ツアーの皆さん☆☆

ビーチまでのあの小道、絶対にしんどくて辛いはずなのにみんな頑張ってここまで歩いたんだな~と思うと別の感動が(笑



でもツアーガイドさんなんてヒール(パンプス)で歩いてたし、慣れてる人にはどうって事ないのかも知れませんね(^▽^;)



帰りは汗だくで道を登って帰りましたwww  それでも3月のまだ涼しい季節で良かった・・・
今回のディズニー。

今年1年での旅計画では、ちょうどマイルも貯まるこの頃に来たいな~と思っていた時期でした。



6月の時はあまりにJAL+ホテルのパックが安すぎたので「行っちゃえ~!」って感じで決めたのですが、あの時はあの時で・やっぱり行っておいて良かったですびつくり byaimo

何より、行ったその後の娘の成長が凄かったのですヽ(*'0'*)ツ


一番は言葉の発達ですが、ディズニーに興味を持った事で色々な作品に触れて、キャラクターの名前・歌・とにかく、記憶力がハンパないなぁ~!と思う程沢山のことを覚えました。


2歳ってホントにスポンジの様な脳って言うのも納得!




そんなこんなで2回目は色んな事を知ってから行くディズニーなので、きっと楽しめるはず!と海外並みにワクワクな旅が始まりました☆



ディズニー行くっていうのにドラえもんにも行くwww


最近の旅行の日程的に、ここがOPENしていない時間帯に着く事が多くて!
今回は飛行機が12:00発だったので、時間がちょうど良くて連れてきちゃいました。


ものすごく楽しんでおりました笑





機内では、最後列の4人掛けの席で3人ゆったり座らせていただきましたきらきら
手前の3列くらいも誰もいなくて! 快適…( ´(ェ)`)キラキラ


今回はポップコーンで耳抜き。一粒づつゆっくり食べてくれるし、ビスケット系よりボロボロ落ちなくて良い!!


ママは夫と娘を放置してこちらを熟読してました(*´Д`)=з





羽田はほんとにあっという間!

到着後は荷物受け取りをして、そのままターミナルの地下のヴィドフランスで翌朝のパンを買いに行って。 


それからリムジンチケット売り場でディズニーリゾート行きの切符を購入。(大人片道1人¥830)


前回のパートナーホテルは1時間に1本程度でしたが、ディズニーリゾート行きのバスって10分に1本くらい出ていてビックリΣ(゚д゚;)
パートナーとオフィシャルの差を感じましたww


しかも近くて、バスに乗ってから35分くらいでホテルに着きました!



☆今回1泊したのはオフィシャルホテルの「サンルートプラザ東京」。オフィシャルで唯一ホテル⇔ランドまで無料バスがあるのが決め手。


ロビーはハロウィン一色♥♥


確か各階にコンセプトルームがあって、我が家が予約したのはフロンティアルーム。
独立したバスルームがあるのがいいなぁと思いこの部屋にしました。



ディズニーランドのウェスタンランドみたいな雰囲気^^

ミッキーがいるのが何だか良い感じ!!オフィシャルっぽさを感じます。


予約の時にあらかじめ、ベッド2台を壁側に寄せてベッドガードを付けるのを希望しておきました。




そして、この眺め!! シンデレラ城が見える~~~♥(。→v←。)♥



普通に肉眼で見るとこんな感じで結構見えるんですが、


ちょっとズームするとこんなにも近くて!! パークが見えるだけでこんなに嬉しいとは思わなかった笑




部屋の入り口


入り口の横には洗面所。(右端のテレビが映っているのは全身鏡)


洗面所横のバスルーム。





棚の上のほうにマグカップが収納されているので、子供が触れないのがいいです◎




15時にチェックイン後、夜勤明けの主人を少しでも寝かせようと思い16時半頃までは休憩。



ホテルの1階で、ハロウィンの衣装を着て撮影できるコーナー(無料!)があったので娘と2人で行ってみました♡



色んなカラーのマントや帽子があって、結構本格的!!
娘も意外とノリノリで、楽しんじゃいました(*´∀`*)


ハロウィン時期のディズニーに初めて来ましたが、こんなにもハロウィンイベント的なものを楽しんだのも人生初です(;´▽`A``田舎暮らしなもので…




☆ホテルの1階にディズニーストアとコンビニ的なショップがあるんですが、コンビニは何もかもちょっとお高めでした(-"-;A

飲み物が、ディズニーリゾート内とほぼ同じ価格設定になっていたのが…汗
ちょっとコーラ買ってきて~と頼まれて、買いに行ったら¥210…(-з-)

普通のお菓子もかなり高いので、この辺りはパートナーホテルのローソンが最高!!と思いました。


お弁当は売っていなくて、カップめん類と袋に入った菓子パンのみ☆

朝食付きプランはなんだかすご~く値段が高くなったので素泊まりプランにしたのですが、空港のパン屋さんで翌朝用のを買って来たのは大正解だったな~と。





夕方、ホテルのシャトルバスに乗って舞浜駅まで移動しました。


駅までは5分程?で、さすがの近さです(^O^)/
10/2~4の2泊3日でディズニー&鎌倉・江ノ島へ行って来ました☆



帰ってきた翌日に関東には台風…青スジ

今年の旅行は2回とも雨に当たったのですが、今回だけはギリギリ逃げ切った感じでした(^▽^;)



1日目は午後に羽田に到着後、ホテルにチェックインしてアフター6パスでディズニーシーへ。



この時、小雨程度に雨が降っていたのですが全然余裕。(6月がすごい雨だったので…)

アフター6パスの短い時間でも結構サクサク乗れて満足!アトラクションは7つくらいのりました。




2日目はディズニーランドで神奈川の叔父さん&叔母さんと待ち合わせ!





叔父さん達は開園(8時)くらいから来ていたので、帰りの運転時間なども考えて17時半くらいまでパークを楽しみました。


娘を見ててもらえたので、2人でしか乗れないアトラクションも2つ乗れて大満足♥(。→v←。)!

大人が多いって楽だな~~~♪♪


2日目は叔父さん宅に泊まらせてもらい、最終日はそのままバス&電車&モノレールを乗り継いで鎌倉・江ノ島を観光キラキラ






普段全く電車に乗らない生活なので、沢山電車に乗って移動したのがとても楽しかった!!娘も喜んでいました。






パワースポット大好きなので、江ノ島神社&弁財天に行けたのが本当に嬉しかったです(*´∀`*)




とっても楽しかった2泊3日でしたが、3日間本当に歩きましたためいき

総歩数かなり行ってたはずwww 

ディズニー2日目が30℃越えしてたり、翌日も暑くて。気温にもかなりやられました↓↓




そして、帰ってきた日&翌日の北海道の寒さ!!!ドクロ

見事な気温差のせいか、帰って来て2日目の夜に発熱しました(´д`lll)

39度近く出たのは久しぶりで、翌朝娘を幼稚園バスに送り出すのが本当にしんどくてwww


でも熱出たのが無職の私で、本当に良かったと思いました汗





旅行から帰って来て体調を崩したのは人生初です…

今後はディズニーは単体の旅行・もしくは1日だけとかにして、ほどほどの移動距離を楽しむ旅をしたいと思います(;^_^A
東急リゾートの次に向かったのは、ホテルのベランダからも見えていた来間島!


前日に来間漁港の下見で、来間大橋を渡った所でUターンして帰りましたが、いよいよ島へおんぷ




島の中をひたすら車で走って着いたのは、木更津キャッツアイ日本シリーズ(映画)のロケ地の長間浜レインボー


入り口が見えた瞬間の感動は忘れられない・°・(ノД`)・°・ 何度も何度もキャッツ見てから来ましたから(笑



特に何も無い、自然な感じが素晴らしいびつくり byaimo




どこまでもどこまでも続いているような雄大さAPE

時間を忘れました。




私達の他には、ちょっと年配のご夫婦が一組だけ。



長間浜が広く・大きくて、こんなに人が少ないと寂しくなってしまう程。



この海を見ていると、頭の中が“無”になります。

モヤモヤしてる事があったら、長間浜で絶対にリセットできるはず!!




主人が撮ってくれていた1枚。  
この写真を見ると、ほんと我々なんてちっぽけだ~~と思ってしまう(;´ω`)




来間島では長間浜だけでしたが、念願のロケ地に行けて大満足でした(*´Д`)=з



帰りの来間大橋。



海も綺麗です♪









その後はランチへ。


前日の夜に行こうと思っていた『南風(ぱいかじ)屋台村』に到着ご飯



近隣にはホテルやお土産屋があって、なかなか楽しそうな雰囲気(*´∀`*)




夜はもっともっと雰囲気が良さそうだな~♪と思いました。





メニューは沖縄料理から台湾料理など中華も多くて、なんでもある感じでした。


基本的に屋外型フードコートみたいな感じなので、広いのが◎ 子連れにはありがたい!!

子供用ハイチェアもありました^^




主人は普通にラーメンセット。添えられているものが沖縄っぽい☆☆



私はタコライスを♡

しかし!! このタコライス今まで食べてきた中で一番辛かった~ヽ((◎д◎ ))ゝ

美味しかったけど、辛さに負けて完食できず↓↓

タコライスにも色々あるんだという事を学びました汗






JALの機内でもらった「ちゅらナビ(クーポンブック)」に、南風屋台村でのブルーシールアイスの無料券があったので頂いちゃいました♥(。→v←。)

ちゅらナビ、使えるーキラキラ
楽しかったディズニーリゾート、3日目は早めに羽田空港へ行きお友達に会う日☆


2日目の朝食も前日と同じレストランで^^



やっぱりこの日もパンプディングが美味しかった♥♥




食後はホテル内のディズニーファンタジーでお土産をまとめ買い☆



1日目の夜に店内を大体チェックしていたので、ランドでしか売ってなさそうなモノ意外は全部ここで買って帰ろうと決めていました。


お土産を買って部屋に戻り、荷物をまとめチェックインまでくつろいで。





11時前にチェックアウトして、ホテル脇の道路の向かい側にある空港行きバス停へ。



行きと同じ要領だったので楽々♪1時間程で羽田に着きました。



今回、全てリムジンバスでしか移動していなかったので(空港⇔ホテル・ホテル⇔ディズニー)楽すぎてビックリしました(;´▽`A``




☆羽田では、去年の12月に札幌での結婚式に参加した・お友達のHちゃんと待ち合わせりぼん

2月に生まれたばかりの娘ちゃん・Mちゃんと一緒に来てくれました(*´∀`*)♡


娘も、いつも写メで送ってくれるMちゃんを見ては喜んでいたので、ご対面したらすっごく喜ぶだろうなぁ~と楽しみにしていたのに…


なんと初対面の直前で爆睡(´Д`;)


フードコートに移動して一緒にランチしたのですが、みんなが食べ終わるまで眠り続けました★★ 
Mちゃんは大人しく待っててくれて、とってもおりこうさん(*´ェ`*)



食後に娘がぱっちり目が覚めたタイミングで移動。


今回、どうしても行きたくて仕方が無かった羽田空港のcaffe beneびつくり byaimo



なんとJALの北海道方面側の搭乗口の目の前にあったベネ!! 嬉しすぎ(→ܫ←♥)

見ての通り入り口の席が広~いので、端の席ならベビーカー2台も楽々一緒に置いておけます。



3年以上も韓国に行けてないので、久々に韓国気分!!


写真なしですが、お昼を食べていない娘用にプレーンなワッフルも注文しました☆


ランドでMちゃんに買ってきたミニ絵本。 さっそく読み聞かせするママ。


友達もベネを「ここいいね~!」と落ち着く感じで気に入っていました☆

実家の北海道と神奈川を行き来しているのに、普段空港に来るのはほぼギリギリで全然お店とか知らなかったみたい(笑



更にこのベネの素晴らしい所は、すぐ近くの斜め向かい側(搭乗口の横らへん)にキッズスペースがあった事レインボー

写真は、娘とずーっと遊んでくれていたらしいお姉ちゃん♡ このお姉ちゃんもディズニー帰りの親子だったみたい^^



主人に娘&Mちゃんを預けて(と言っても目の届く距離)ひたすら私は友達とベネでトーク!!!



結婚式ではもちろん主役で忙しく、全然話せなかったので何年かぶりに会ってゆっくり話せましたが、2人とも出産を経てるので話の内容も昔と全然変わって(^▽^;)



一番語ったのは家族の話と、産後の自分の体(体調とか)の話…

ここでの会話のお陰で、私も健康診断に行かなきゃ!!と決心して先月病院に検査を受けに行ったのでした★★

やっぱり人からの話って大事だな~と思うのでした。





そして、名残惜しかったけれど友達親子に見送られて、16:30の便で北海道へ帰りました飛行機

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



自宅用に買ってきたもので良かったのがふりかけキラキラ



味はのりとたまごの2種類で、色んなキャラクターのパッケージが可愛い!! 

娘も「ミッキーのふりかけ!」「ありえるのふりかけー!」とかすごく楽しみにするようになって。
これは是非また買いたいと思います^^




☆パパが娘に勝手に買い与えていたもの☆


ミニーちゃんのパッチン、薄毛の娘はいつどこで落としてくるか分からないので、なかなか付けれません(笑






☆そして我が家、今週またディズニーに行ってきますびつくり byaimo

今回は神奈川に住んでいる主人の叔父さん一家と一緒に(*´∀`*) 

その後は神奈川観光(江ノ島・鎌倉)にも行く予定で楽しみです!!