前日に主人が欲しがっていた魚のポスターをGETしたり(笑、記念のマグネットを買ったり。
その後はビーチ巡りの続きで、近くのシギラビーチへ行きました。
ところがシギラビーチの時だけ生憎の曇り


入り口や周辺もとても綺麗で、良く管理されているなぁ~と言う感じです


晴れてたら綺麗だっただろうな~~(´◡`♥)


↑このブランコ、シギラビーチ関連の写真でよく見かけます♪
ビーチの中央にどーんとある岩。結構大きくて存在感アリアリです。

ビーチの後ろにあるビーチハウス。 ホヌの絵が可愛い



滞在時間中ずーーっとこのお天気だったので、特に良い写真も取れず★★
シギラビーチにサヨナラしました(;^_^A
次は北上して、有名な砂山ビーチへ!

こちらの駐車場に着く頃には、だいぶ天気も回復してくれました(。→∀←。)

駐車場から少し進んで、ここが本当の入り口です。

この小道、ビーチと同じサラサラ砂なのでとにかく進みにくい!!(;^_^A
(途中で靴を脱いで歩いてる人もいました☆)

しかもビーチまでは結構な距離・・・かなり体力奪われます

そしてやっと海が~~!!!

↑この坂がまた急なとこでww

もう、この景色を見た瞬間。 疲れがぶっ飛びました゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


前日も思ったのですが、宮古の海はなぜかハワイを思い出します≧(´▽`)≦
大きな空洞の岩は、近くに行くとド迫力!


観光客がいっぱいの大人気スポットですが、驚いたのはどう見ても70代以上の団体ツアーの皆さん☆☆
ビーチまでのあの小道、絶対にしんどくて辛いはずなのにみんな頑張ってここまで歩いたんだな~と思うと別の感動が(笑
でもツアーガイドさんなんてヒール(パンプス)で歩いてたし、慣れてる人にはどうって事ないのかも知れませんね(^▽^;)
帰りは汗だくで道を登って帰りましたwww それでも3月のまだ涼しい季節で良かった・・・