おはようございます(^-^)
昨日の雨は凄かったですね、でも、今朝は
とっても爽やかです(^-^)
タイトルにある、
ハイはハイを、イイエはイイエ。
この言葉はイエスキリストが言った言葉でね
マタイ伝に書かれています。
イエスの弟子の一人にパウロという人がいました。彼は約束を最後まで守り、イエスの言葉通りに、ハイを実践した人でした。
が、他の弟子や信仰を持つ人々は、イエスに
「主よ」と呼びながら、行動しないのでした。
その時に話したのが、この言葉です。
「あなた方の口から出る言葉は、ハイはハイを、
イイエはイイエを、意味するようにしなさい」
約束を守る、ことや、思ってもいないことを軽々しく、約束したり、口にしたりしてはいけない、と言う事の教えのようです。
この聖句を読んだ時、たしか、25歳くらいでしたか、感じる所がありました。
なぜって、イエスならイエスと答え、
ノーならノーと、答えなさい、と教えているからです。
日本の文化では、あまり、このようにハッキリとは言いませんよね。
イヤでもイエスと言ったり、
イエスでも、ノーと答えたり、
曖昧でグレーな答え方をするのが、
日本人のいいところ、文化みたいになっていますからね。
ハイはハイを意味する行動をし、
イイエはイイエを意味する行動をしなさい、
と言うのは言葉と行動が一致するように、と
教えているのだと分かります。
よく考えてみると、私の中には
グレー部分が少なく、返事は思ってる通りに
イエスかノーか、ハッキリと答えるクセがありました。
これを「良くない、直せ」と注意されたこともありましたが、なぜ?どこが悪いんだろう?と、
理解できないまま、大人になったのでした。
また、
これは、自律神経失調症になるのを防ぐ効果もあると思います。
自律神経が乱れるのは、心のバランスが崩れてい
るからなんですが、この、イエスの言葉の通りに
するならば、心の乱れやアンバランスにも
なりにくいかな、と思えますが。
正直さがあり、心の迷いなども、できなさそうに感じませんか?
「角が立つから、曖昧に無難に返事をする」とは
日本の風習ですか?
「嫌われたくない」と言う本心があるのではないんでしょうか?
「周りに合わせ、自分を抑える」習慣が、
最近の鬱やノイローゼや心身症を増やしているように感じるのですが。。。
この時代から、人間て
約束を守らない。言ったことをしない。
言葉と行動は合ってない。
思ってもない事を口にする。
などなど、全く今と同じではありませんか?
2000年以上経っていても、
人は、同じことをやってますよね。
おもしろいですね。
では、今日も良い1日を‼️