ご訪問ありがとうございます。
美は胃腸から・・・
あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師 胃腸良子です。
胃腸良子のお勧め記事3選
・大腸の老化を止めないと、老ける、太る、病む!「大腸に必要な菌はビフィズス菌」大腸劣化対策委員会
・体がうんちのような臭いがする!「体臭はビフィズス菌で解決」加齢臭や疲労臭は腸の短鎖脂肪酸で消える
・髪の毛が薄くなる原因は男女で違う「薄毛に効くサプリメントと薬」効果的な抜け毛予防と治療法
多くの女性を見ていて思うことがあります。
「この人こんなに綺麗なのに、肌がもう少し綺麗ならな〜。」
大きな眼と、すうっとした鼻立ち。
私には無いものばかり。
美人って本当に得だわ。
そのパーツに透き通るような肌があれば完璧なのに。
毛穴が開いてしまった肌が美人を台無しにしている。
パーツは整形でもしなければどうにもならないけれど、肌には再生能力があるから変えることができるのに。
勿体ない。
逆にちょっとくらいパーツが悪くても肌さえ良ければなんとかなる!こともある。
若い子の透き通るような肌はそれだけで武器ですからね。
私の統計によると、毛穴が開いている子のほとんどが「便秘」です。
昔からよく「便秘は肌に良くない」と言われていましたが、どうして良くないんだろう?と不思議に思ったことありませんか?
最近では、肌荒れと便秘のメカニズムが解明されてきました。
本日は・・・腸内細菌学会で発表された腸内細菌と皮膚の関係についてです。
便秘と肌あれと美肌の関係「腸内細菌が皮膚生理に及ぼす影響」毛穴開きはフェノールが影響
アメリカの皮膚科学会は皮膚の炎症を抑え抗菌効果をもたらし皮膚を治癒させるためには、
プロバイオティクス(ビフィズス生菌、乳酸生菌)を評価しています。
プロバイオティクスは免疫力や疾病予防など様々な効果が期待できますが、肌に使用する場合プロバイオティクスの種類によって評価が変わるため、どの種類が何に効くのか正しい情報を得ることが大切です。
スキンケア商品に詳しい医師は、「プロバイオティクスを摂り続けることで、1ヶ月のうちに使用者の肌の透明度が35%向上する」
と述べています。
特にプロバイオティクスの中でもエンテロシンとして知られる新しい「天然の抗生物質」エンテロコッカスフェカーリス(ナースキュアの乳酸菌)が期待が大きいと評価されています(フェカーリス菌は腸内フローラにより形成された糞便に由来する菌)。
最近の研究では、「エンテロコッカスフェカーリスの使用により8週間のうちにニキビが50%減少した」ことが証明されているそうです。
ロシアの調査報告によると、ニキビ患者の54%は腸内細菌叢に顕著な変化が見られていると言われています。
その中で脂漏性皮膚炎患者を対象とした研究でも腸内フローラの不調が報告されています。
56名のニキビ患者を対象にした研究によると、12週間にわたるラクトバチルス発酵飲料の内服によって
ニキビの臨床的改善を示しました。
具体的には、プロバイオティクス飲料の継続的摂取は、皮脂産生を減少させニキビを改善させると考えられています。
ニキビと腸内環境の関係はこのように考えられています。
ストレスまたは高脂肪食や食物繊維不足
⇩
腸内細菌叢、腸運動性の悪化
⇩
ビフィズス菌の減少
⇩
腸内透過性の増加により、エンドトキシン(内毒素:グラム陰性菌の細胞壁を構成するリポ多糖類)の体内への侵入を可能
⇩
内毒素血によって炎症レベルと酸素ストレスの負荷が増加
⇩
過剰皮脂産生、ニキビの増悪
プロバイオティクスを投与することにより、このサイクルを腸レベルで中断しニキビを改善させます。
少し小難しくなってしまいましたが、腸と肌の関係わかっていただけましたでしょうか?
「腸に便が詰まっていることは、肌に良くない」
このなんとなくの昔からの言い伝えが化学的に証明できて私もスッキリします
とにかく、肌を綺麗にしたければ、「入れたものは出す!」ということを心がけるようになさって見て下さい。
毎日快腸が半年続けば・・・あなたのお肌はきっと変わるはずです
シンバイオティクスとは、生きた細菌(プロバイオティクス:生菌)と腸内細菌の餌(オリゴ糖)を選択的に組み合わせて、腸管内で腸内細菌を育てる新しい腸活サプリメントです。
免疫を司る小腸に必要な2種の乳酸菌、大腸の蠕動運動を活発化させる2種にビフィズス生菌、皮膚や粘膜のバリア機能を活発化させる乳酸菌生産物質、1瓶で2兆7600億の菌が配合されています。
病院現場から生まれたシンバイオティクスEXで体の本来の力を高めましょう。
購入サイトはこちら
ナースキュア楽天からのご購入はこちら
Amazonはこちら
楽天ミレット&L-リジンはこちら
楽天ビタミンCはこちら
楽天ワカサプリはこちら
お問合せはこちら
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
NRサプリメントアドバイザー
胃腸良子