《現実創造メソッド♡before→after》
8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商数万円が安定♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡
現実創造コンサルの詳細は《こちら♡》
毎晩、24粒ワークから
ノートタイムを始めているのですが、
潜りたいな、と感じる案件があっても
24粒ワークで終わってしまいます
まじめな方ほど
陥りがちなワークの罠。
みなさん毎日お忙しいので、
ノートに掛けられる時間にも
制限がある方が多いと思います。
わたしも日々、
24粒や
いい感じ・やな感じ、
今日の10個の感謝、
などなどいろんなワークに取り組んでいますが、
こういったワークに取り組むことが
ノートの本質じゃないんです。
あくまでも
ワークは呼び水に過ぎません。
▼このあたりの記事も読んでね♡
「なんか今日は書くことないな~」
と思ったときにワークやる、
くらいで大丈夫です。
ノートで一番大事なのは、
感じたことを書く。
これだけです。
ただ「感じたことを書きましょう」と言われても
何を書けばいいのかわからない方のために
いろんなワークがあるんです。
ワークに取り組むことで、
「感じていたけど
スルーしていたこと」
に気づけるからです。
いわば、ワークは、
源・魂とお話しするための
アイスブレイクの役割♡
を担ってくれているのです。
だから、
ワークに取り組むことは必須ではないし、
感謝ワークだろうと、
願い事リストだろうと、
感じたことに気づけたならば、
そのワークは途中でほっぽり出して
その感じたことに潜っていく方が
良いのです。
ワークを基準にしてはいけません。
ワークを自分より上に置かないでください。
「わたしが感じたこと」を、
「本当のわたし」が話してくれることを、
最優先にするんです。
「ワークでノートタイムが終わっちゃう」
という方は、
ぜひぜひ、
「ワークの前にまず、今感じていることを一言書く」
ということをやってみてください。
そこから自分の内側に潜りたければそのまま書く、
特に潜りたいことがなければ
いつものワークをやってみる、
そんな順番で書いてみても
楽しいと思いますよ♪


【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる