GW前に行けて良かった!二泊三日黒部ダムアルペンルートツアー③ | 佐賀発 花の恵みを伝える田舎のフラワーデザイナーのブログ ~Creative days~ 花とフラワーデザインの魅力を しきたか子がお届け~

初日の上高地

2日目黒部ダムアルペンルート



3日目最終日はかねてより行きたかった白川郷でした。


その前にトロッコ列車で黒部渓谷からの景色を堪能しました。

屋根はあるけど、窓がないので雨が降れば大変です。

傘をさすのはダメな決まりになっています。






雨はどうにか降らずに順調に観光出来て良かったです。

風をまともに受けるのでひんやり冷たかったです。



景色は最高でした。




往復して出発した駅に戻り、白川郷に向かいました。


着いたら飛騨牛の味噌田楽のランチ。




まだ桜が咲いてました。

合掌造りの桜のコラボが素敵。





合掌造りの骨組みはこうなってます。



白川郷全体が見渡せる展望台に登りました。



同じ方向を向いてる合掌造りの眺めが壮観です。




旅先の定番はソフトクリーム🍦



時間が足りなかったなぁ…

じっくり巡ってもっと建物自体を楽しみたかったです。


屋根に雪が残った合掌造りの佇まいを写真に納めたいと思いました。


また来いって事だね。





中部国際空港セントレアから帰路の福岡空港まで。


セントレアは初めて利用します。

福岡より大きかったです。


全体的にどの観光地もまた行きたいと思う所ばかりでした。


機会を作ってまた行けるチャンスを狙おうかな。



都内に出たついでならルートは色々ありそうなので…



旅のプレゼントをしてくれた母に感謝です。


ここ数年、プレゼントしてもらうばかりで、私は何も出来てないような気も…



定期的に実家に行き、母の手伝いや用事を代わりにやったり、草取り、家庭菜園の手伝いなどしてるので、そのお返しが旅のプレゼントです。



子供の頃より今の方がよっぽど母に甘えてるなぁとつくづく思います。



母はそれでも嬉しそうにしてます。



いつまでも元気で100歳を越して欲しいと思います。