自宅に、
とあるお客さんが娘ッコを連れてパーソナルケアにいらっしゃった。
ご依頼は、ご本人ではなくお嬢さんの方。
ハタチの彼女は肩こりがひどくて悩んでいるようで、
病院や整骨院に行く前にまず私にアドバイスを聞きたいとのこと。
ありがたいけど、
ご本人がそれを本当に望んでらっしゃる、、のか![]()
もしやおかんのおせっかいではなかろうか…
一瞬そんな思いがよぎったんですよね![]()
だってうちがお嬢ならほっといてくれや
ってなってるかもしれんから![]()
実際は
お母さんご自身が毎週のレッスンの中で効果を感じてくださり、
悩む我が娘に話してみたら本人乗り気で来てくださったパターンでした![]()
彼女の姿勢はなかなか特徴的で
中高の部活の影響で左右差も大きい。
そら肩凝るわな
という感じ。
カッチカチの右肩周りをMSRで緩め、
日々意識できそうなこととシンプルな呼吸法、シンプルなストレッチとエクササイズを実践、動画を撮って終了![]()
私の話を真剣に聞き入る彼女と
途中ひとことも口出ししないお母さん![]()
終わってから仰っていた。
これから就職して家を出て行くかもしれない、いちばん心配なのはカラダのこと、内科的なことではなくて姿勢不良から来る不調です。出て行ってしまったらもう何もしてあげられないから…
なんてステキおかん![]()
おうちで悩む姿を目の当たりにして、この機会をプレゼントしはったんですね🎁
なんかね、
2人の距離感や関係性がすごくいい感じに見えて、
お嬢は何してもよくならなかった肩がめっちゃ楽になった
と喜んでくれて、
こっちまで嬉しくなってしまったよ![]()
親子関係というものは
そのおうちによってほんまに様々なんでしょうねぇ![]()
我が家はアッサリしたもんやと自覚があるけれど、
ひとりのひととひととして互いに尊重とリスペクトが欠かせないとは思っている。
…やりたいようにやらせてもらって、
ほんまありがとうございます![]()
![]()
![]()
空芯菜のにんにく炒めもシーズン最終ですかね〜![]()
眠いぜ![]()
