ワカモノがジーンズ👖を履かなくなったなぁ![]()
っていうブログを
数年前に書いたことを自分ですごく覚えてるけど。
最近はめっちゃみんなジーパン👖履いてるやんね![]()
朝京橋駅で並んで待ってる列に5人男の子がいて、
全員ジーパンやった![]()
おもしろいのは
カーゴパンツ、ペインターパンツ、ワイドパンツ、ストレートパンツ、スキニーパンツと
全員が違うカタチってこと![]()
女子になるとここにフレアとかサロペットとかダメージなんなら穴開きすぎのやつなんかも加わって(男の子でも見るけど
)、
『多様性』がどこまでも当たり前なんやなと思わされる。
うちが彼らくらいの頃は流行りのものが中心に売られていて、
テーパードが流行ってもフレアが流行っても
こっちは全部ストレートにしかならんねんぞ![]()
![]()
どんだけ切ると思ってんねん![]()
![]()
って悲しくなってたっけ![]()
今はスキニーっぽいシルエットもボーイフレンドデニムのようなゆるっとしたやつも売り場からなくならないからな〜![]()
いい時代になったもんや
(裾をくしゅくしゅして履くかロールアップするか
どっちにしろそれっぽくは履ける
)
そしてなんと言っても![]()
足元はみーんなスニーカー👟ですよねーーーーー![]()
ビジネス族はビジネスシューズやけどさ、
老若男女みんなスニーカーやないですか今は![]()
お仕事女子だった現在シニアのみなさんはこぞって外反母趾…
窮屈なヒールをお仕事以外でもがんばって履いてらしたんですよね![]()
今の子が羨ましいわと何人もから聞きました。
ゴムウエストが当たり前になったし、
そう思ったら被服の面では現代はすごく機能的でカラダに優しくていいですよね
(トラちゃんはピタピタ白ブラウスにピッタリスーツにヒールのある革靴👞やもんね)
これで姿勢も良くなるといいんやけど![]()
車内でリュックを前に掛けてるひと、
だいたいみんな骨盤後傾してる気がするのはうちだけか
(気持ちはわかる)
そんでもって寝屋川のコンディショニングクラスでちょっと聞いてみた。
おうちでスリッパ履いてるひと〜![]()
![]()
するとですね。
半数以上手が挙がりました![]()
あ、やっぱそうなのね。
これも家が洋室メインになって来たことが大きいんでしょうねぇ恐らく。
スリッパ履いたまま畳には上がらないもんな![]()
そりゃほぼ終日"何か"を履いて過ごしているわけで、
足指はなかなか動かす機会なくなりますよねぇ。
サークルのみなさんには
スリッパの買い替えをオススメしておいた![]()
ビーサン🩴のようなトング型か、足入れが深くて軽いやつ。
ダマされたと思ってやってみる価値、あると思いますよ![]()
ホタル
出てきた![]()
