ハンズフリー | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

祝日かびっくり


そう気づいたのは


駅に着く直前でしたランニング



なーんか今朝は🚗🚛少ないなぁ〜


ん〜はてなマーク駅に向かうひとも少ないような…



ニヤニヤ


です。


乗った電車もガランガラン。


ダイヤもちょっと違くて、


なんだかいつもより🚃スピードゆっくりちゃう…はてなマーク


そして京阪京橋駅で13分待ったニヤニヤ(おけいはん…本数減らさんといて…)


大阪のど真ん中で13分待つのは、


倍ぐらいの時間に感じますちゅー




そんな中でも寝屋川サークルのみなさんは


いつも通りのほぼいつもの顔ぶれニコニコ


やっぱり祝日感なくなる照れ



今日は祝日、今日は祝日、意識しながら家に帰る。


毎度バタバタの月曜日、


夜レッスンがないだけで超優雅目がハート





焦って書く必要なしルンルン


前回も書いた試験のお題は


違う筆で書いたら表情がコロっと変わりました花



今シーズンも


雪❄️はハラハラと舞うのを数日見掛けた程度やったな〜ニコニコ






10分もあるやん真顔真顔


なんて言いながら掻き込むのが恒例となっている実家の晩ごはんは


その5倍ぐらい掛けてのんびりと鍋🍲



キコキコ〜🚲


ただいま〜照れ



📕の続きでも読もうピンクハート



こないだ手に入れたブックスタンド📚


Yahoo!フリマのクーポン使って、800円ぐらい💰


テーブル&チェアというものが存在しない我が家では


ほぼ床にへたり込んで時を過ごすのです。


📕を膝の上に置いて読むと首が折れてしんどい。


📕をローテーブルの上に置いて読むと支えてる腕、親指から三角筋がずっと緊張しっぱなし。


いちばん快適なのはキッチンカウンターに置いて立ち読みでした爆笑



手にずっと何かを持ってるって、


手指、前腕、上腕、肩は何かしら使われている。


📕に限らず、編み物🧶然り、料理🍳然り


しかも📕の場合ずっと同じ体勢…



えぇぇぇーーい!持つのがめんどいんやーーー!


というわけで、


こちらページをめくるたびにストッパーに引っ掛け直す作業は発生しますが一瞬ですおねがい


思った以上にいいお買い物っラブ



角度もかなり調整が利くし、


スマホ📱の縦置きもなんのその、


LINE返すのもブログ打つのも片手でちゃちゃっと上差し


たまに左手に替えて、とウインク


もちろんタブレットもレシピ本もまるっとOKグッ




いやぁ〜オフでもないのにめっちゃゆっくりした気分目がハート


ぐんない{emoji:145_char3.png.キラキラ}