練習会でした
中身はMSR
観察して
触れて
感じて
観察して
触れて
感じて
少し筋肉の働きのお手伝いをして強ばりを解く、
優しい施術です。
使うセンサーは2つ。
ひとつは視覚、もうひとつが触覚。
2つの感覚が助け合ってどう触っていくのか塩梅を決める。
講師がいつもおっしゃることは
"手を柔らかくして"
です。
これは実際自分の手が物理的に柔らかいかどうかではなく、
柔らかく使えるかどうかということ
触れる施術なので
まず面識のない赤の他人だとそこでまずひとつ難しくなります。
知っているひと、でも触られることに抵抗を感じるならまだ難しい。
よく知っているひと、身近に感じるひとでようやく気持ちの部分のハードルが低くなる。
そのハードルを越えてもなお
触れる手が柔らかくないとまったく安心できない
手が柔らかいってどういうことなのか。
平たく言うと
される側が感じる圧がピンポイントにならないってことですね。
手のひら全体で触っていたとして、
どこも満遍なく優しく圧を掛ける。
指2本の先端で触っていたとして、
力が伝わる場所が小さな点にならないってこと。
ムズっ
先日載せたこの写真と真逆ってことだな
でも例えば誰かにマッサージされるとして、
"その"柔らかな手でしてもらうことを想像したら
めっちゃ気持ち良さそうだと思いません
圧が弱いのではなく
芯に届く心地よい刺激。
かわいいワンコニャンコをなでなでする時、
絶対その手は柔らかいし、
生まれたての赤ちゃんを抱っこする時だってそうでしょ
大切にそぉーっと、でもちゃんと触る。
この世界のいろんなものをそうやって柔らかな手で扱うようにしていれば
ひとのカラダに触れる時も
自然に受け入れてもらえるようになるかもな
なんて思った時間でした。
最後に組んだパートナーさんに
手がすごく柔らかいですね
と言っていただけたので
そのことばを胸に精進しようと思います
MSRはパーソナルトレーニングをご希望の方に、
その方にはコレがいいなと私が感じた時に実施しています。
マッサージで揉んでもらっても1日しか持たない、チカラが抜けなくて辛い、ホッとしたいのに自分ではどうしたらいいのか分からない、
そんな方に特におすすめです
でも、特に困ってるわけじゃない私自身もいくらでもやって欲しいやつ
どこまでも気持ちいいです
毎日誰かにやって欲しいわ〜ゆるゆるのホゲホゲになるわ〜
ご興味ありましたらお声がけください
夜中の晩ごはんは
昼間にコトコト煮込んだどて煮と
作りおきのおでん🍢と
ほうれん草のおひたしでした。
飲み屋か