ファーストビクス争奪

私がティップネス京橋店で担当している
有酸素レッスンのエントリークラスであるファーストビクス。
エアロもステップもやったことないの、はじめてなのドキドキしちゃうぜ

という方向けの
いわゆる初心者レッスンです。
京橋店では既にWEB予約が浸透しつつありますが
定員の少ないBスタジオなので余計に
毎週かなりの競争率となっている模様…

エアロビクスとステップを週替わりで実施するんですけど。
やっている内容は基本の…さらに基本…なのではないだろうか…
エアロだとひたすら前後に歩いていたりスローのステップタッチしていたり…
ステップだと3ストンプ床で止まるを延々繰り返していたり…
重心をどっちに乗せろだのカラダのどこを使って欲しいだの、
そういうことしか言っていない気がする

もちろんスタジオレッスンにあまり慣れてらっしゃらない方も参加を希望してくださるのですけれど

それこそご自分の動作の棚卸し作業として参加したいと他にもたくさんの方が予約に臨んでくださっているようでして

それはそれですごく嬉しいこと

長く続けていただくにはムリのない動作で楽しんでいただきたいしね

ただなかなかみなさんに均等に予約を取っていただくことは難しいのかもしれなくて…
私にできることは何もない

なんかいい方法はないものだろうか…

コロナ禍になってからというものの、
基本に立ち帰るということを
それまで以上に意識してやっています。
ファーストビクスはずっと担当してるけど、
より一層内容がシンプルになった

激しいレッスンができないのなら
カラダの使い方を意識してもらう機会にすればいい。
そう思って意図的にやって来たことだけど
普通にレッスンができるようになった今も
その私の思いは
伝わるところには伝わってるなと感じます

派手さはなくても
ひとつずつ丁寧に。
きっとなんかいいことあるよ



一杯ずつ淹れるコーヒーも
手書きのお礼状も
ぬくもりが違いますよね



一年経って
虎🐅に変身していた

