お習字のお題も
秋の雨かな
言うてます。
冷房なくても全然平気で過ごせる

私的には夏はおしまいだ

レッスンからの帰り道。
抜け道から広い通りに出る手前のタイミングで
その広い通りを歩いていた50歳くらいの男性が
自分の脚に絡みつくようにフラフラっと歩道脇に倒れ込むのが見えた。
人通りの少ない抜け道を歩いていた私は
リュック背負ってマスクは外して手元に。
目の端っこに映ったその姿は何となく酔っ払いに見えたけど、
いやいやもしかして体調がおかしくなったりしていたら大変。
いやちょっと待てよ

まずはマスクやな

うーん、体調がおかしくなってたとして、
ようわからん通行人にむやみに触られたくないかな

なーんて考えている自分がかなり虚しい

なんでいちいちそんなこと気にせなあかんのん

なんちゅー時代やのまったく

とりあえずマスクして、
大丈夫ですか…

と声を掛けたら、
すみませんちょっと躓いただけで…ありがとうございます…

と
ほろ酔いの声が返って来た

それならええのやで〜

気をつけなはれやっ

ニトリの耐熱ガラスピッチャー税込み299円

これ冷蔵庫の棚にちゃんと立つんだよね〜ステキ

それと、買ってから気づいた。
"やく400"
の表記

可愛すぎる

そこアバウトなんやな

ほんでひらがななんやな
