ひょうたんみたいでかわいらしいパンプキンです

海野さんからぜひそれもblogに〜
とリクエストいただいたので。すが。笑

4分割タネも取って軽くチンしてしまった断面がこちら

あまりにも申し訳ないので
まぁどう見てもひょうたんみたいでかわいいのよ

タネは下の方にまとめていらっしゃる。
このタネ付近の果肉が美味しいんだってよ。
上の方は水分多めでイマイチらしい。
でももちろん全部使いましたよ

繊維が少なく濃厚な味わいで
ポタージュがダンゼンおすすめなんだってー

私はタマネギとバターとコンソメと牛乳で作りました

砂糖はまったく入れてません

十分甘いんだもの

それにしても。
うちにはミキサーなんてものはないし、
裏漉し器もありません

100均で買ったミニマッシャーで粗く潰した後は
ザルにゴムのスパチュラでひたすら漉す





いや〜疲れた



ザルが破れるか思た



でもせっかくなら滑らかなポタージュにしたかったんだよぉ



残った繊維は確かに少しだけでした

苦労の甲斐あって美味しかった

やっぱり裏漉し器ぐらい買おかなー
