めいぷるのブログ -30ページ目

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

あと数時間で今年も終わりです。

 

今年1年は、自分にとって可もなく不可もなくの後厄の1年でした。

 

厄明け来年は、良い事でもあるかなと期待します。

 

クリスマスイブ24日に職人の親方が亡くなった事で

 

24日の命日は忘れる事が出来ない日になりました。

 

 

年末にも関わらず連日最高気温が15℃前後?

 

暖かいからなのかこれもまた、連日の行方不明者の防災無線

 

暖かいから外へ行きたくなってしまうのでしょうか????

 

寒くてもなんでも外へ出て行っていた、母を思い出してしまいます。

 

このまま、暖かい日が続いて、春に向かってくれれば良いのですが

 

南岸低気圧での大雪があるのかなぁ~

 

 

 

来年は、みなさんにとって良い年になります様に!!

 

 

 

 

 

昨日、仕事の親方の葬儀に参列して来ました。

 

 

 

 

 

今は、代替わりで息子が社長をしてる会社でお世話になってます。

 

現社長に挨拶に行き、死因はなんだったのかと尋ねると

 

21日にコロナに感染、急激に様態が悪くなり

 

24日、午前中に亡くなったと言う事だった。

 

母もグループホーム内でコロナに感染したが、軽症で済み

 

今も元気にしています。

 

その人それぞれで、病状が変りますね!

 

以前は、コロナ感染者の葬儀って骨になって帰って来たとか

 

聞いていた様な???

 

5類になってからは、一般の葬儀と同じになったの?

 

棺を開けて最後のお別れ、花を手向けて、顔に触ってと

 

コロナウィルスは、大丈夫なのかな??と思ってしまいました。

 

仕事関係でお世話になった方々と久しぶりに会う事が出来ました。

 

 

昨日は、友達の依頼で君津市の山林の撮影に行って来ました。

 

MAVIC2PRO

 

22万坪、グーグルマップより詳しく見てみたいと言う事で飛ばしてみたものの

 

どれくらいの距離飛ぶのかなぁ~と

 

 

 

 

地形、見通し距離で違いが出て来ると思うのですが

 

500m超えたあたりで電波が弱くなりました。

 

アンテナの向きを確認して下さい。????? 的な

 

メッセージが出て来て、あぁ~500mかぁとがっかりです。

 

場所を変えたりと3か所からバッテリーの許す限り撮影して来ました。

 

 

 

 

知る人ぞ知る。

 

井戸辰夫氏が12月24日午前、亡くなられました。

 

私にとっては、第三の親父です。

 

産みの親、仕事の親父、第二の仕事の親父が井戸辰夫氏です。

 

#4 ブレイリオ「Bフラップ」の復活について | ブレイリオ公式ウェブサイト|brelio.jp

 

井戸辰夫の世界 (goo.ne.jp)

 

 

井戸の 歴史 - 井戸辰夫の世界 (goo.ne.jp)

 

井戸辰夫 - 検索 画像 (bing.com)

 

梅宮辰夫さんと画像が混同してます。

 

 

 

最後に会ったのがコロナ前、まだ自宅に居た時に面会したのが最後

 

その後、施設に入居してからは、面会も出来ず

 

昨日、息子さんから死去したとの連絡を頂きました。

 

また1人、身近な人が亡くなりました。

昨日、仕事もなく友人のアッシー君を1日

 

松戸の自宅から友人の実家、門前仲町へ迎いに行き

 

そこからすぐに高速で埼玉県北本へ

 

友人の同級生の病気見舞いで

 

緑内障の術後に認知症?みたいな症状になったと言う事で

 

心配してのお見舞いだった。

 

その方とは、以前に会っているので認知症の様な症状も一過性だった様で

 

以前の様に元気にされていて安心しました。

 

埼玉県の北本から圏央道と関越自動車で杉並区善福寺へ

 

友人の同級生が経営してるハーレーショップ

 

windjammer

ハーレーダビッドソンとビューエルの中古車販売、カスタム、修理の専門店ウインドジャマー (windjammer.co.jp)

 

車道に車を停めハーザードを3時間弱

 

みごとにバッテリーがあがりました!!

 

高速運転等々長距離を走って来てたから大丈夫だろうと油断してしまいました。

 

バッテリーが上がってしまったのがバイク屋さんの店頭だったので

 

チャージャーを用意してくれて無事移動出来ました。

 

善福寺から千葉県習志野市の友人の息子の住む公団へ

 

首都高、夜のレインボーブリッジ、お台場湾岸の夜景、綺麗でした。

 

湾岸線を通り無事到着

 

サイゼリアで食事を摂り、習志野から松戸の自宅へ!

 

ぐるーーと首都圏一周、290km

 

バッテリーあがって システムエラーの表示が出ていて

 

残量計が合っているのかどうかわからないのだけど

 

もし合っているなら28km/Lも走ってる事になるなぁ~とビックリ

 

西日本、北陸と寒波の影響での大雪で大変な最中

 

関東は、天気も良くドライブ日和でした。