昨日、仕事もなく友人のアッシー君を1日
松戸の自宅から友人の実家、門前仲町へ迎いに行き
そこからすぐに高速で埼玉県北本へ
友人の同級生の病気見舞いで
緑内障の術後に認知症?みたいな症状になったと言う事で
心配してのお見舞いだった。
その方とは、以前に会っているので認知症の様な症状も一過性だった様で
以前の様に元気にされていて安心しました。
埼玉県の北本から圏央道と関越自動車で杉並区善福寺へ
友人の同級生が経営してるハーレーショップ
windjammer
ハーレーダビッドソンとビューエルの中古車販売、カスタム、修理の専門店ウインドジャマー (windjammer.co.jp)
車道に車を停めハーザードを3時間弱
みごとにバッテリーがあがりました!!
高速運転等々長距離を走って来てたから大丈夫だろうと油断してしまいました。
バッテリーが上がってしまったのがバイク屋さんの店頭だったので
チャージャーを用意してくれて無事移動出来ました。
善福寺から千葉県習志野市の友人の息子の住む公団へ
首都高、夜のレインボーブリッジ、お台場湾岸の夜景、綺麗でした。
湾岸線を通り無事到着
サイゼリアで食事を摂り、習志野から松戸の自宅へ!
ぐるーーと首都圏一周、290km
バッテリーあがって システムエラーの表示が出ていて
残量計が合っているのかどうかわからないのだけど
もし合っているなら28km/Lも走ってる事になるなぁ~とビックリ
西日本、北陸と寒波の影響での大雪で大変な最中
関東は、天気も良くドライブ日和でした。