家庭菜園2023 〜山田正彦弁護士のお話〜 | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー、コメント、

記事紹介など嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´∀`*)
 
 
最近突然
いいねが押せなくなりました。
コメントはできるんですが。
悪しからず。
m(_ _)m

 

 

晴れていてもそよふく風は冷たい!

 

 

 

 

真顔いただきました (´∀`;)

 

 

さて、

 

今年も家庭菜園始めました。

 

昨年まで友達の庭で

野菜を育ててましたが

昨春に余命宣告までされた

夫のターボ癌騒ぎがあり

あまりお世話ができませんでした。

 

今年もどうなるか。

友達に迷惑をかけたくないので

今年はベランダ菜園にすることに。

ニコニコ

 

 

昨年10月ニンニクを植えました。

 

この時2房しか植えなかったのは

夫が抗がん剤治療中で先が見えず

引っ越すことになるかもー

なんてちょっと不安な未来が

頭を過ぎり控えたから。

 

基本、超楽天思考なんだけど

地に足も着けておきたい私。

 

 

待つこと2ヶ月。

やっと芽が出てきました。

 

動画で追肥を年内と2月までに

2回するといいと学び、

卵の殻と牛糞をぱらぱらとのせました。

 

このあとドカ雪が降って

こんもりと雪が乗っかったまま

放置してしまったけど順調に育ってまし

 

はい、Green Killerの異名を持つ

キメてるワタクシ

そのまま放置しておけばよいものを

雨季なのに水をやり過ぎました。

(*ノω・*)テヘ

 

青々としていた葉が黄色くなってきて

やべっびっくりと思ったときには

時既に遅し。

 

それでどうなったかというと

 

 

 

拍手こちら、サバイバー。

夫とおんなじね。

爆  笑

 

今はね、なんでもっと植えなかったんだと

過去の自分を責めています。

 

 

ブロ友さん2人の近況報告がまだないけど、

どうかな~?

 

 

今年の天候は落ち着いているし

雨季が過ぎたので

葉野菜のMix種を蒔きました。

 

 

昨年は、この状態のまま育たないという

奇妙な現象がカナダ中で起こりましたが

今年はどうなるでしょう。

 

 

他にもトマトとケールの種を蒔き

芽が出てくるのをまだかまだかと

心待にしているところです。

ニコニコ

 

春は楽しいね!

 

 

この誰でも受けられる自然の恩恵、

細やかな楽しみも

いつまで保証されるのか分かりませんね。

 

 

昨年も同じ話題を書いたっけ。

 

そのうち種を蒔いた罪で
罰金や逮捕なんてこともあるわけで。
ムキー

 

注意種苗法改正案の問題点

【驚愕】

日本の種子はモンサント産!!

 

 

=追記=

 

 

 

種子貯蔵庫のことを知った当時、

いいことするじゃんと思ったのに

何だお前のアイデアじゃないんじゃん。

 

 

 

 

人の創り上げてきたものを

盗んで成功してきた男、ゲイツ。

天才でもなんでもないサイコパス。

 

 

 

 
「10年後には全く違っているだろう」
ってお前らがやってんだろがー!
 
 
コイツらがどんなに恐怖を煽ってきても
相手にしてはいけない。
昔ながらの生活を守っていこう!
炎
 


炎

 
 
未来は明るいキラキラ
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん
 
 
ー自分でもできる対策ー
 
 
ナットウキナーゼを忘れずに。
 
腸内環境を整えよう
 
スパイクタンパク質を分解しょう
 
ワクチン打った人は気を付けて

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。