乳がん告知から丸3年経過 ~主治医の診察日~ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

 

乳がんと告知されてから

今月で丸3年が経ちました。

照れ

 

 

3年前の私はガンの知識ゼロ。

既にやせ細っていたし、

お先真っ暗、なんて思ってた。

その後その不安な気持ちが

闘志に変わるんだけど。笑

 

 

告知からの詳しい経緯は

プロフに書いてあるので

手短に書き出してみると、

 

2019年7月9日

乳腺炎だと思い込んでいたできものが、

いよいよ皮膚を破って

出てきそうだ、ヤバいと

かかりつけ医に診てもらいに行ったら

ガンだった。

 

色んな検査を受け、

 

8月16日

術前抗癌剤治療が始まり、

12月13日が最終日。

 

 

年明け2020年1月3日

ホルモン剤治療開始

 

1月14日

全摘手術(1泊入院)

 

 

5月21日

骨転移告知を受ける

 

6月19日

分子標的薬治療が始まり、

12月14日に中止。

 

以降、ホルモン剤治療のみで

3か月ごとの血液検査と

4か月ごとの画像検査をし

経過観察をしてきた。

 

一応、主治医に触診をして欲しくて

3か月ごとに診てほしいと

お願いしてある。

 

 

病院

で、先日の主治医の診察日。

 

3か月半ぶり。

その間のホルモン剤による

副作用の様子を聞かれ

私「これと言って何もありません。」

 

私の場合、

3か月前に気になった浮腫みも

今は消えてなーんにもない。

 

関節の痛みなどがないのは

マグネシウムのおかげ。

 

 

強いて言えば脱毛かもしれない。

 

もともと髪の量が多いので

本人が減ったと言っても

信じてもらえないほどフサモサ。

 

 

4月に検査したMRIの結果を

(結局電話もなかったのよねー

もうすっかり忘れてたわよ

夫の入退院でそれどころでは

なかったのもあるけど)

 

いつものように機関銃のごとく聞かされた。

 

毎回思うけど、

主治医の診察は事前に結果報告書を

読んでないと付いていけない。


 

主治医「頸椎の問題は、骨粗しょう症と

関係があるかもしれない。

あなた、治療してたっけ?」

 

私「していませんし、やりません。」

 

主治医「では、専門医に予約を入れておきます。

血液検査結果も良好だし、

画像検査も良好。ベリーグッド!」

 

 

 

私「グッ質問ですが、CTとボーンスキャンは

6月のはずですがどうなっていますか?

 

主治医「今年の2月から6か月後したの。

血液も画像検査も良好だから。」

 

はぁ?そんな話聞いてないよ。

でもね、そう言うだろうと予想はしてたのよ。

私「では、来月ですね。

まだ予約票が届いていませんが

 

主治医「ん~、9月になるかもね。」

 

 

そりゃそうだろ。

2月の時点で予約してないんだから。

えーよくゆーよ

 

 

私は、主治医を信用していない。

2020年5月に骨転移が分かった時、

主治医ががんセンター宛てに書いた

レポートを読んでから。

 

主治医は私に処方した薬とは違う

ホルモン剤を書いていたし、

 

コロナが流行り出したころで

その日は触診していないのに

私を触診した様子をつらつらと書いていたの。

プンプンムカムカ

 

もちろん、訂正するように

秘書に連絡したけどね。

それ以降、レポートをくれなくなった。

 

 

私「画像検査結果ですが、私の骨のガンは

消えたんでしょうか?」

 

主治医「分からない。あなたの場合は、

以前にも話した通り、骨にドリルで穴をあけ

検査してみないと分からないレベル。

ガンだったかもしれないし、

ガンが治癒した痕だったかもしれない。」

 

もやもや

本当にイブランスは必要だったのか?

半年間も副作用に悩まされ続けたよな。

中止されて本当に良かった。

神様ありがとうございます!

 

日本にいる家族にステージ4になったと

あの時言わなくて本当によかった。

だって、聞いたらびっくりしちゃうよね。

 

 

主治医「血液検査も6か月ごとでいいわね」

 

私「いえ、画像検査が6か月になるのなら

血液検査は今まで通り3か月毎で

お願いします。」

 

主治医「OK、いいわよ、そうしましょう。」

歩きながらそう言って

診察室から出ていこうとしたので

 

私「次の血液検査オーダー票をください。」

忘れてもらっては困るし、

他の医師はその場で書いてくれるので

試しに言ってみたんだけど

後日届くように手配すると言われてしまった。

えー忘れるなよ!

 

 

では、全摘した痕の写真を貼るので

閲覧は自己責任でヨロシク。

 

 

3、

 

 

2、

 

 

1、

 

 

あばら骨の方が目立ってるゲラゲラ

普段あまり気にしていないけど

だいぶ目立たなくなってきたー♪

 

 

おいで次に

量が減ったことを信じてもらえない

モサフサの髪の毛。

 

寝起きに軽くブラッシングした後。

 

前はもっとボリュームがあったのよ。

 

好中球が少ない私は易感染なので

コロナ禍で一度もカットに行けていない。

 

1年前の状態から伸ばしっぱなし。

泣き笑い

 

ぐずぐずしていたら最近コロナ感染が

また増えてきてるみたい。

近所の3回接種、マスク信者の犬友さんが

コロナに感染し自宅療養中。

 

引きこもり生活してるから

このままでもいっかなー。

(女子力ゼロ)

 

 

というわけで、

癌告知から3年になりました

の報告でした。

ニコニコ

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

まだまだ死にそうにない

(*´▽`*)

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

 

イスラムの預言書に「死以外のあらゆる病を癒す」と書かれるほど超スーパーフード。イ☆☆メクチンの代用に。(FLCCCプロトコル)40mg/kg (50kgの人は2g)を毎日。小さじ1で約2.5g。摂りすぎ注意

 

コーヒー豆とブラックシードを一緒に挽いて毎朝挽きたてコーヒーを飲んでいます。蓋つきだから挽きすぎても保存できて便利♪