【血液検査】ビタミンB12の数値から見えてきたモノ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。音譜

 

いいねやフォロー嬉しいです。ドキドキ

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

前回のブログに追記しましたので

お知らせします。

見ていただけると嬉しいです。

<追記>

Lihsiaさんが翻訳してくださっている別の動画

元ファイザー職員

キャレン・キングストンさんへのインタビュー

「伝播はあると考えられる」

*******************************************

 

今年は早くも雨期に入ったのか

雨上がり散歩の毎日です。

※ワンコは雨が大嫌いで

雨の中散歩は全力で拒否します。

 

 

 

 

今日も美しい1日でした♡

 

 

傘傘カエル傘傘

 

 

今日は、私の血液検査結果から

ビタミンB12の数値にフォーカスして

いつものように

ド素人の考察を書きたいと思う。

 

注意

私はド素人でーす。

 

気が沈んでいる方は読まない方が

いいかもしれません。

 

 

 

こちらが2週間ほど前

かかりつけ医が調べてくれた

血液検査の結果。

下矢印

 

ビタミンB12に”A”が付いている。

 

これは成績の良いの”A”ではない。

アブノーマル(異常)の”A”だ。

 

【ビタミンB12とは】

ビタミンB12は水溶性なので

過剰症になることはほとんどない。

とても吸収の悪い、されにくいビタミンだ。

注射で大量投与しても特に

有害作用は見られないと言われている。

 

 

私はビタミンB12を大量に摂っていない。

ビタミンB群のサプリに入っている程度。

しかもB12は非常に吸収されにくい。

 

だから検査結果を見た時

えっ!?

滝汗そんなバナナ。。。

 

 

検索しまっくた。

 

で、

 

出てきたのが。。。

 

そのうちの1つだけど、こんなの

 

ゲローゲローゲローチーン

ちょ、ちょっと、待って

突然言われても。。。

 

 

もっと検索したら

よくある質問サイトにこんなのあり、

 

 

「尿酸」は調べてないから知らんけど

LDHなどは高値を示します」

滝汗なぬ?

8月の血液検査で謎の上昇あり。。。

 

 

極めつけは、

 

「コロナワ☆☆ンでB12高値」

で検索してみたらね

下矢印

 

 

オレンジの丸はなんと私のサイト

(*ノωノ) テレ

 

そんなことより青い丸!

「血中ビタミンB12高値で全死亡が増加」

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

もちろん、上差しクリック!

 

下矢印

下矢印

下矢印

 

オランダの論文?

 

えーーー読めないのぉー!

チーン

 

※どなたか医師の方でログインできて

読める人がいたら教えてほしいです。

<(_ _)>

 

 

ということで、一応覚悟した。

真顔

これ、2週間前の話。

 

同時に調べてもらった

CRPは0.3以下。

(0.03以下がよいといわれている)

今のところ炎症は少ないことは分かっている。

 

 

やっぱりワ☆☆ンが関係してるんだと

思って調べてみたらね

この動画が目に留まった。

下矢印

字幕大王さんのサイト

 

以下、引用

 

日本の研究データによると、脂質ナノ粒子は、4時間以内に全身を循環する血液中に発見され、その後、卵巣、骨髄、リンパ節に高濃度で定着した。

マローンは、骨髄やリンパ節に脂質ナノ粒子の濃度がある場合、ワクチン接種者の白血病やリンパ腫のモニタリングを行う必要があると述べた。しかし、それらのシグナルは、半年から3、9年先まで現れないことが多いという。

通常、このようなシグナルは動物実験や長期の臨床試験でピックアップされるが、mRNAワクチンではこのようなことは起こらなかった、とマローンは言う。

マローンによると、米国食品医薬品局(FDA)に明らかになりつつある有害事象シグナルは2つあるという。1つは血小板減少症、つまり骨髄で製造される血小板が十分にないことだ。もう1つは、潜伏ウイルスの再活性化である。

次回、この「日本の研究データ」にも

触れたいけど今回はココ↓

「卵巣、骨髄、リンパ節に高濃度で定着」

「卵巣、骨髄、リンパ節に高濃度で定着」

「卵巣、骨髄、リンパ節に高濃度で定着」

卵巣、骨髄、リンパ節に

骨髄!

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 
【追記】
あ、だからリンパ節が腫れるんだ!
 
がん患者の私、
骨髄と言えば、抗癌剤。

 

下矢印
骨髄抑制とは?

がん治療の主なものに、抗がん剤(化学療法)や分子標的薬による治療や放射線治療があります。これらの治療では、がん細胞だけではなく、骨髄を含め、健康な細胞にもダメージを受けます。

骨髄は骨の中心にある組織で、白血球・赤血球・血小板などの血液の成分をつくっています。骨髄にある細胞が、がん治療でダメージを受けると、これらの血液成分をつくり出す働きが正常に機能しなくなります。この副作用のことを骨髄抑制といいます。

 
抗癌剤して弱ってるもんね
わたしの骨髄。。。
ドクロ
 
 
このワ☆☆ンは
誰が接種しても
「大丈夫な注射」
なんかじゃない!
 
 
かかりつけ医の診察がいつなのか
見当もつかないんだけど
心の準備はできてるつもり。
 
 
もちろんこれはド素人の私が
考えたことだから100%じゃない。
その方がいいに決まってる。
 
 
アタシって本当にバカねーっ
とあとで笑えるといいな。
ニコニコ
 
 
ワ☆☆ンを接種することで

自分自身の身体に何が起こっているのか、

この先、自分自身の身体に何が起こるのか

 

私は知りたいから

自分で調べて、自分で考えます。

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

光の射す方へ進むキラキラ

 

 

ワクチンパスポート及びワクチン強制接種への

法改正に断固反対する嘆願書

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

闘病中の必須アイテム☆わたしのオススメ

 

   100g中1.22mgのビタミン6が豊富に含まれているよ。

   サプリメントだけじゃなくナッツから栄養を摂ろう。

    生のアーモンドを8時間浸水して発芽毒を除去して、おやつに

    食べたり、サラダに加えたりしてビタミンEと酵素を摂ろう。

    料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。

    真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

   ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン

   ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。