便利なものは、危険もあることを理解しないといけない | 3歳差姉弟と最高の10年間を過ごすお家づくり✧*。

3歳差姉弟と最高の10年間を過ごすお家づくり✧*。

2024年4月、建築前の建売契約しました( * ॑꒳ ॑*)
2019年&2022年生まれの姉弟育児中♪
お家づくりの他、知育やヴァイオリンなど子供達のことも記録しています♡
マジメな育児のあれこれはメインブログにて更新しています!

すみません、今回はちょっとマジメな重めの話させてくださいあせる



最近の車の事故のニュース、みなさんご存知ですよね。


本当悲しい。怖い。

苦しかったよね。痛かったよね。。

子供のことを思うと胸が張り裂けそうです。

そして、同じくらい母親の気持ちを考えると辛すぎる。

事故とはいえ、100%原因は自分にあるとわかっているはずなので。。。

想像しただけで耐えられない思いです。


このとき、チャイルドシートのベルトを締めていなかったそうです。。。



いますよね、、チャイルドシートは取り付けていても、ベルトしていない車あせる

きっと嫌がって泣いたりとか、つけるのが面倒とか、つけても外してしまう…とかなのかな。


実は過去に、ママ友の車に乗せてもらったとき、チャイルドシートのベルトの付け方がわからなくてきいたら(我が家は車乗らないので知らなかった)、


ひらめき「あ、つけるんだ!えらいね〜」


と言われたことがあって、、、


付け方教えてもらって装着できましたが、

その言い方はつまり、普段つけていないってことデスヨネ。。。←そのときママ友の子供は不在だったのでつける姿は一度も見たことがない


すごく常識人だと思っていたママ友だったのでショックでしたあせる



たぶんこのママ友に限らずですが、

ベルトをつけないと死ぬことがあるって理解していないんだと思います悲しい


もしくは知っていても、まさか自分達がそんな不運に遭うとは思ってないのかな…


でもどんなに気をつけて運転していても、巻き込まれることはあるだろうし、、、



この件だけじゃなく、車関係で親が子供を死なせてしまうケースって時々ありますよね。

過去には、保育園に送ったつもりが預け忘れて車の中に取り残してしまった…とか。。。



もうね、車って本当に怖いと思ってます。


すごく便利で、ないと生活できないという人がたくさんいるのもわかります。


でも、便利なものは危険もあると理解しないといけないとつくづく思いますあせる車に限らずですが。



私は自分に自信がないので(うっかり何かを忘れたり、危ないとき咄嗟に避けたりできなかったりしそう…)、今後も車を運転することはないと思いますが、タクシーには乗ることがあるので、つきりん対策(大きすぎるけど抱っこ紐か、まだ早いけどスマートキッズベルトか、成長するまで乗らないか…)は考えないといけないなと感じました。



ちなみに、自転車も危ないです雷

抱っこ紐で乗るの本当にやめてください。



私は、不便であっても安全を選びたいと思っていますあせるあせる


ここからは余談ですが…
戸建てを選んだ理由の1つに、子供達の安全もあります。
今はマンション10階で、転落防止のためにベランダ自体立ち入り禁止にしています。
家具を置いてそもそも通れないようにしています(洗濯物干すこともないのでね…) 。
素敵なベランダなので正直もったいないですが、安全には変えられないのであせる
そのためにベランダプールもやめました。
でも大きくなったら家具を動かしてベランダに出たくなることもあるかもしれない。
ベランダじゃなくても、マンションの外階段の壁や柵を登ってしまうかもしれない。
そんな不安がすごくあるんです悲しい
もちろん危ないと教えていますが、ある日突然いきなりやってみたくなるのが子供なのであせる
急に下の景色を見たくなるかもしれないし、柵を登ってみたくなるかもしれない。

なので、高層階に住むのはやっぱり怖いなとずっと思っていたのです。。。
私は虫が苦手だし、住まいには眺望の良さを求めるタイプなので高いところに住みたい気持ちもかなりあったのですが、
何よりも子供の安全を優先したいと思って決めました。いやもちろん他の要素もたくさんありますよ!


どんなに気をつけても何か起きてしまうことはあるけど、少しでもその確率を減らす努力はしたいなと思っています。


私にとって何よりも大切な子供達を守りたいから。。。



重い内容でしたが、ここまでお読みいただきありがとうございました!

何の影響力もないブログではありますが、読んでくださる方が少しでも子供の安全について考えるきっかけになれば幸いです。

※あくまで私個人の話なので、車に乗るな!とか高層階に住むな!と言ってるわけではないです。また、私の考えが全てだとも思ってませんし、押し付けるつもりもないのでそこはご理解ください。。


次回からまた通常内容になりますダッシュダッシュ