5月14日 京都日帰りー8 | koroの写真ブログ

koroの写真ブログ

一眼カメラになってから10年以上経ってますが
成長したやら、しないやら

ブログ始めた時は五匹いた猫たちも、今は一匹に減って
なんとも寂しい毎日になってますが
写真は猫も空もご飯も毎日撮り続けています

5月14日 京都日帰りの一番の目的 石井清子さんの個展

 

 

日展で見せていただいたものもあるし、新作もあるし

 

 

 

 

一緒に行ったみきたろうさんと しみじみと 日本画っていいね、って話しました

 

 

 

 

 

 

 

上の猫の右手を思わず絵の上から(直接触ってませんよ)なでなで

 

 

 

 

 

 

 

 

全部ではありません、一部紹介でした

ギャラリーはとてもいい場所にあり、お客も途切れず入っていて

初日でしたがいい滑り出しだったように感じました

もう、終わってますが

今頃は、次の個展に向けて制作に入ってる頃でしょうか

 

作者と今回は手伝いに来ていた旦那様ともお会いできて

ご夫婦で一緒に、というのが素晴らしいなあと思った次第

 

 

さて、次々にお客様も入ってきてるので、長居も失礼かとギャラリーを後にし

まだ新幹線には時間もあったので、何か見たいものはありますか?と言われ

近場でおすすめのお寺か神社があればとリクエストし

そちらへ向かう道

 

 

あれ?これ見たことあるような

 

 

かなり前になりますが、やはりみきたろうさんが連れて行ってくれたギャラリーの前の

オブジェの車でした

 

 

日差しの強さ、、、午後の一番熱い時間

 

 

 

 

 

扇屋さん

前日にユーは何しに日本へ、で日本の扇子が好きで、作り方を教わりにきた

外国人やってて

あれ、この店じゃなかったかな?って

 

 

前日見たばかりだから、多分間違いないと思います

 

 

 

 

公園に不思議な形の木

そういや京都って、寺院が多いいせいか公園は少ないですね

 

 

扇屋さん、いっぱいありますね

まだ続きます

 

 


 

 

 

おはようございます

 

昨日は、掃除、その他頑張りすぎて流石に疲れ果てました

予定してたいくつかはできなかったし、また日を改めてやります

 

仕事は、ちょっと一段落かしらと思ったら、、、

他の人の直しを手伝うことになって、これがまた短期間

なんだかんだと、ゆっくりはさせてもらえないのね

 

今日は午前中に筋トレ、行く予定

午後は仕事します。。。