「頼むからもう勘弁してくれ〜!」 | 大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得までの道のり→40代後半から始めたバイクライフ

大型二輪免許取得の様子を中心にバイクライフなどを書いていきます。
気になるバイクや免許が取れたらツーリングや美味しいものを食べに行った様子も載せる予定です。

まんぞうのYouTube【猫好きバイクチャンネル】
https://www.youtube.com/@manzou0505

こんにちはウインク

 

 

「免許は取ったが、バイクは無い!」

 

 

でお馴染みのまんぞうです。猫

 

 

 

またまた出てきてしまいました。

 

 

 

気になるバイクラブ

 

 

 

 

本当にどんどん出てきますよね。

 

 

 

今までバイクを意識していなかった分、この数ヶ月で興味を持って色々な情報に接していると次から次へ出てくる出てくる

 

 

 

カッコイイバイクが後を立ちません

 

 

 

「頼むからもう勘弁してくれ〜!」

 

 

って感じです。

 

 

 

と言うわけでまんぞうの気になるバイクシリーズは、今回で7台目になります。

 

 

 

今回の気になるバイクは

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

トライアンフ「スピードツイン900」です

 

 

 

いやーこのデザインかっこいいですね。

 

 

街中で出会ったらこう言ってしまいそうです。

 

 

 

「あの、すみません・・・」

「生き別れた妹にそっくりなんです・・・」

 

 

 

はい!何言ってるかわかりませんね。笑い泣き

 

 

 

そもそも生き別れてもいなければ、妹もいません。プンプン

 

 

 

とにかく、そのくらい魅力的なバイクだと言うことです。

 

 

 

例によって詳細なスペックには触れません。

 

 

 

素人ですから。笑い泣き

 

 

 

まんぞう的には

 

 

 

①デザインがストライク

②足つきが良さそう

③ドコドコしそう

④生産終了してない

⑤大型のバイク

⑥お値段もお手頃

 

 

 

と言うことなんですよ。

 

 

 

900ccである程度パワーもありそう。

 

さらに落ち着いたデザイン。

 

足つきも良さそうでいい感じですね。

 

 

 

なんでもトライアンフは宇都宮にあって、試乗もできるみたいなので一度乗ってみたいです。

 

 

 

宇都宮ならいけないことはないですからね。ニコニコ

 

 

 

900ccで気になっているバイクといえばZ900RSなんですが、違いも気になりますね。

 

 

 

 

Z900RSに比べて値段も安いし!ニヤリ

 

 

 

 

また楽しみがひとつ増えたなぁ

 

 

 

ではまた。