暑い!
暑いけど夏が好き!![]()
雰囲気がね
「うぁーアチー!夏だなぁー!」![]()
っていう感じが好きなまんぞうです。
バイクは大変みたいですが・・・![]()
というわけでバイク選びです。
これから色々なバイクをレンタルして行くのですが、レンタルする前にまんぞうの頭の中が若干混乱気味なので一旦、候補に入っているバイクを整理します。![]()
●YAMAHA ボルト
元々欲しかったバイクがこれですが、6月に生産終了したのと、色々なバイクを調べているうちに、他のバイクの良いところとが目についてしまい迷ってしまいました。
でも空冷Vツインの音を体験してみたいんですよね〜
あと、カッコいい。![]()
とにかく見た目が好き!![]()
![]()
●Kawasaki エリミネーター
まんぞうの中で今一番熱いバイク!
デザインもかなり好みで最新装備満載!![]()
価格もお手頃。
ストライクなのですが排気量が400ccなので
「これなら普通二輪免許で良かったじゃん!」![]()
っていうのが自分の中にありまして・・・
なんとなく躊躇しています。
あと、やっぱり音?
エンジン音はどんな音なんだろう?
エリミネーターはNinja400と同じエンジンと言いますが、そのNinja400のエンジンがわからないまんぞうは想像もつきません。
ドコドコ感は無いそうなので果たしてまんぞうは満足できるのか?
その辺がわからないところです。
これも乗って確かめるしかなさそうです。
「やっぱりドコドコしなきゃやだー」
ってなるのか?
「ドコドコしなくてもいい感じ!」
になるのか?
どうなんでしょうね?
●HONDA レブル500
レブルもいいですよね。![]()
しかも排気量500ccなので自分の中で
「大型二輪免許取って良かった!」
って気持ちの整理もつくし(笑)
まんぞうの好きなネイビーのヤツもあるしね。
乗車姿勢が結構特徴的らしいので、これも乗って確かめるしかありませんね。
あとエリミネーターよりは少しドコドコ感があるのかな?
多分![]()
●Kawasaki Z900RS
すんごいかっこいいんです。![]()
本当にまんぞうの中ではザ・バイクって感じ!
ただ、初心者のまんぞうにこんなハイスペックマシンが果たして必要なのか?
そもそも乗りこなせないような気がします。
スピードも出さないし。![]()
だからこそ、乗って確かめたいのです。
スピードが出るバイクは(まんぞうに)必要なのか?
900ccの排気量は果たして(まんぞうに)必要なのか?
実際乗ってみたら、
「やっぱり早いバイクがいいなぁ」
とか
「900ccサイコー」
ってなるかもしれませんからね。
気軽に乗れるバイクって感じでは無いのかなぁ・・・
どうなんだろう?
まんぞうが乗りたいのはクルーザーですが、ネイキッドバイクもデザインが好きなのでこれもレンタルで乗ってみようと思っています。
●SUZUKI SV650
もし、
「ネイキッドがいいかも」
っとなったらSV650が有力候補です!![]()
見た目も最高にカッコいい!![]()
そして軽くて扱いやすそう!
でも650ccの大型でパワーもありそう!
そしてお手頃価格←これ大事!
しかも、奥様のご親戚にSUZUKIの関係者がいるのでSV買うことになったらいい感じなのかな?
知らんけど。
というわけで現在はこんな感じ。
ブログに書いて少し整理できました。
あとはレンタルで乗り比べてみるしか無いですね。
できればYZF-R7とか
Ninja400とかスポーツタイプも試してみたいです。
乗ってみて自分がどう感じるのか楽しみで仕方ありません。
ではまた。







