「魂が震えた瞬間。MAINA」 | 大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)official blog

大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)official blog

カタヤブリな浪花のロックンガール!!
ダンス&ヴォーカルユニット。リードヴォーカルMAINAを中心にオールジャンルを歌とダンスで表現する驚きのステージは、一度観ると絶対に忘れない、そしてまた観たくなる。それが、大阪☆春夏秋冬です。


大阪☆春夏秋冬
静岡から大阪のあべのハルカスまで無事
自転車で走り切ることが出来ました!!

応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。

Twitterに書ききれない想いが沢山あって
久しぶりにブログで、、、

まず、魂がこんなにも震えた瞬間は始めてでした。
正直 この企画が決まってから不安で不安で
ずっと逃げ出したいって思っていました。
スタートする4日前パニックになって身体が震えてました。

だけど家族に親友、スタッフの
みんなが 「大丈夫。」と優しく背中を押してくださって、ちょっとづつ皆さんから勇気をもらい前日までに なんとか元気になりました!!

そして、いよいよ3月17日
お昼に春夏秋冬のレッスンした後一旦用意しに解散して
夕方 東京のマネージャーさんが浜松行きの車でお迎えに!

その日の25時からメイクが始まるため
車で寝ておかなくちゃ、、、

けど、全然寝れぬ。。
きっと5人も一緒やったはず。。

しかし、気づけば浜松に到着
東京のスタッフさんと合流!
カラオケルームでメイクをしていただき
全員メイクが完成したのは朝の5時。

さー!いよいよ本番。
ちょっとづつ顔を出す朝日が私たちを照らし
自転車のハンドルを握り気合いを入れた。

「よし、いける!!」

ちなみに
6人ともはじめてのロードバイク。。。

朝7:00いざ出発!!

なんとか順調に進んでいました。
これがゴールした時には絶対自分になにか
プラスで返ってくるはずだ。そう思って足を動かす。。。
ロードバイクってこんなにスピード早いんや
とかも思ってました!!
見た事ない街並み 田舎道 すごく楽しかった!
漕ぎながらみんな「ギャーギャー」叫んでずっと笑かしてもらってました!笑笑

けど、お昼12時。

進んでも進んでも 先が見えず ちょっとしんどいかも。

そんな事を思っていたら
いつの間にか みんなの後ろに。
体力と精神力が奪われる事に気づき再度気合を入れ直す。
みんなはまだ全然平気そうだ。。

「絶対いける。走りきってやる。
これはメンタルの闘い。いけると思えばいけるのだ。」

と思い ただただペダルを漕いだ。

けど、みんなの速さについていけず
ネガティブな言葉が頭をよぎる。
自分のメンタルの弱さに正直びっくりして。
私の「イケル」その言葉は5人の「イケル」のパワーより
何千倍も低い。いつも口ばっかりで
ヤルって言ってたのにやらない事が今まであったり、軸がありそうで無くて、
いつも自由気ままにに生きてて

そんな風にいつの間にか自分で自分を
攻めだし こんな自分が大嫌いだから変わりたい。
そう思って必死に漕いでいた。

そして14時
たまたまあった びっくりドンキーでご飯。
その時に見たメンバーの顔は
キラキラ輝いていて眩しかった、、、

そんな眩しさに心が折れた。
メンバーが優しく声をかけてくれる

こんな自分が嫌だからとも言えず
気づけば目から涙が流れていて大泣きした。

「なんのために走ってるの?なんのために頑張ってるの?
なに考えて走ってるの?舞もぅ無理かも、、、」

そしたらみんなこう言った

「うちらだってこんなカタヤブリな企画どないやねん思ってるよ。
けど、これやり遂げたらもしかしたら有名なれるかもしれへんやん!
YouTube100万再生いくかもしれへんやん!」

また涙が溢れた。
凄すぎる。5人の考え凄すぎる。
自分の責任のなさにまた落ち込んだ。。。

動けなくなってソファーで脱力
頭のなかは もういやだ。 逃げたい。今すぐ逃げ出したい。
メイク治すよって言われても
誰に声かけられてもなにも出来なかった。
このままじゃヤバイと思ってた時に

マナからLINEが来た
「無理せんでいいから☺️がんばろ💗
正解なんてないんやから。
カタヤブリ企画!くらいのテンションでいこ!大丈夫!」

普通だったら そこで気合いを入れられるのに
キラキラが眩しすぎて トイレに逃げた。
そしたらそこにはマナがいて
ギューーーって抱きしめてくれた。


。。。



そのギューーーにはすっごく愛があって
信じられないくらい心が安堵した。
大丈夫 その言葉に救われた


。。。わかった。。。


また頑張ってみる。心に言い聞かせた!

そして
すこしペースを落としてもらい
再スタート!
進む!!ハルカスにむけて
ひたすら漕ぐ。漕ぐ。漕ぎまくる。

夜になり少し肌寒くなった。
当初10時にホテルに着く予定だったが
私のせいでペースが遅くなり
三重のホテルに10時は間に合わない。

夜10時の時点でまだ四日市だ。。。
今から山を一つ越えなくちゃいけないのに。
自分のせいで迷惑かけてる。
自分が邪魔すぎる。そう思うとまた
気持ちが落ちて いつの間にか追い抜かされて
メンバーの姿が見えなくなってった。

追いつきたいが追いつけない。
筋力と体力とメンタルが限界だった。
寂しい。寂しすぎる。
夜の静けさと風の冷たさ
通り過ぎるバイクやトラック
気持ちをさらにネガティブにさせる。
一人走行中 完全に 心は折れてた。

そしたら
下り付近でメンバーが待っていてくれた。
嬉しかった。。ごめんね
とあやまりつつみんなと漕いだ。

「全然大丈夫やで!!」ってみんなのその笑顔
に励まされた

夜の12時

舞のペースに合わせてくれる 優しいメンバー。
「もぅ無理」そう漕ぎながら言った

そしたら
RUNAが横で一緒にゆっくり走ってくれて
「イケる。大丈夫」そう励ましてくれた。

すると
登り坂で「RUNAの腕に捕まってみ!」
って元気よく言ってくれ

最初は
RUNAもしんどいし申し訳ないから いいよ。ありがとうって言った
けど、体力が限界で足が動かない。
遠慮なく持たせてもらったら
「おっしゃーーー」ってRUNAが気合いいれて
引っ張ってくれた。。

なんて優しいんやろって思った
自分の情けなさに悔しかった。
ありがとうRUNA

そして、いよいよ坂道!!
坂道は自分のペースがよく
みんな一気に坂を登る方が楽だと言っていたので、先に行っててと言った!

また一人漕ぐ漕ぐ深夜
だめだ。またまた 体力と筋力とメンタルが無くなった!!
息するのもしんどい。

けど コンビニでメンバーが待っててくれた「よかった」
と安心。

みんなはどうだろう
様子を伺うが 気合いでケロッとしている様にも見える。
けど、ホントはそんな事ないんだろうな、、、

自分だけ一番しんどいみたいな感じになってて情けない。

そんな思いが繰り返された
やっと目的地に到着!

メイクがある為
寝る時間は1〜2時間
朝6時にメンバーと話し合った。。


「舞奈いける?」

「無理かも」と。。

私は正直自信がなくて親にも親友にも
もぅやめたいと何度もラインを送っていた。

そしたら

ANNA 「6人でハルカスに行きたい!!」と泣きながら言ってくれた。

RUNA 「よし、いける!!と心の中で何回も言ったら落ち着くよ!!」

MANA 「MAINAおらんMVとかそんなん嫌や!!」

最後に EON が 「MAINAが走りきりますって言ってくれるのを待ってるで!!」

そう言ってくれた。

YUNAは
何も言わず泣いていた。

膝をずっと痛めてて

YUNAもしんどいのにごめん。

みんなごめん。

そんな5人に

「最後まで走りきる。」

その言葉を言うのが怖くて怖くて本当に怖くて
言葉より先に涙が溢れた。



なにも言わず みんなジッと待ってくれてる。




そして
空白の時間




目を瞑り 「MAINAならいける」 

をやっと自分に言い聞かせた!

そして、深呼吸
息を吐いた勢いで


「走りきる!!!」とみんなに言った。



さぁここから残り90キロ!!
みんなに励ましてもらって
スタッフのみんなからも背中を押してもらって
いざスタート!!


走り出して30分!坂道が沢山あるのに しんどくない。
昨日の自分とは全然違った。

そこには新しく生まれかわった自分がいた。
坂だってみんなと元気に話して登った!


2つ山を越えないといけなかったけど
全然しんどくなくて
たまに自転車押したりしたけど
メンバーも坂の上で待ってくれてるし
頑張れーーーって手振って笑顔で言ってくれるから
頑張れた!

山を上りきった後
自分の汗がキラキラしてる様に思えて
昨日見たメンバーの汗と同じ色をしている
気がした。
嬉しかった。
気持ちがよかった。

めっちゃスムーズに漕げてるわたしを見て
メンバーが口揃えて
「昨日のアレ何やったん」って怒られた笑

けど、その度にみんなほんまに
優しいな。。ありがとう。。
って本気で思って泣きながら漕いでた。

最後までなにがあるかわからないけど
イケる。この言葉が胸を熱くした。

漕いで漕いで漕ぎまくる!!
府県に入るたびみんなで「おっしゃーーーー」
と叫ぶ。
そして
必死で漕いで
やっと見えてきたハルカスには感動した。

また涙が溢れた。メンバーに支えられて
ここまで頑張ってきたよ。
ハルカスのが照明がハートになってるのを見て
メンバーを心から愛してるぜーーーー
って叫んでハルカスまでダッシュで漕いだ。

辿り着くと先生と社長が待っていて
そのまま
ハルカスの屋上行きボタンを6人で押して
屋上へ行った。高さ300m

エレベーターが開いた瞬間
そこには口で表現出来ないくらい綺麗な夜景。
それを見て6人は 涙した。。

今までみた夜景で一番綺麗な夜景。

本当に6人でここまできたんだ。

ありがとう。本当にありがとう。

ラストは屋上でMV撮影!
メイクも直さないでボロボロのまま
踊る踊る6人!

ラストワンテイク!
気合いをいれて踊って歌った!
最後にスタッフさんが

「これにて大阪春夏秋冬MV撮影終わります!!」


そのタイミングで6人とも
「おわったーーーーー」
とハルカスの屋上で崩れ寝転んだ。

寝転んだ先は素敵な夜空。

私は満点の夜空に笑顔で

「この5人に出会えて本当に本当によかった。

どんな山だって乗り越えて

絶対に絶対にテッペン取ってやるから。

ありがとう。この5人がだーーーいすき。」


私 自身が強くなった。生まれかわった。
さらに5人が大好きになった。

どんな事でも乗り越えられる自信がついた。



魂が震えた瞬間。これが

Brave Soulだ、、。




応援してくださった皆さん

最後まで支え見守ってくださったスタッフの皆さん


そして

ANNA  MANA  EON  YUNA  RUNA 

本当にありがとう。



自転車ロード
最高やん!!