現在の状況
大夕張のコロ三か月の周期で病院に通う。点滴二日に一回(150)ラプロスとアゾディル朝晩イパキチン カリカリとまぜまぜ。セミントラ口内炎のため、イーフェイスとインターベリーを使用。数字は平行線で現状維持。口内炎は少し赤見が薄くなった感有。しぃちゃん膵炎の治療中。膵炎の影響か腎数値悪化し現在治療中。毎日の点滴。ずっと下痢だったので原因を探っていたら、膵炎の影響もあると思うけど与えていたラプロスの副作用もあると考え取りやめたら下痢が治まる。それでも少し柔らかいので様子見。代わりに腎不全対策でアゾディルに切り替える。下痢対策でビオフェルミンと三仙を使用。レぃちゃん便秘と下痢を繰り返しているのでビオフェルミンで様子見。脱水してるときがあるので背中引っ張って戻りが悪ければ点滴。めるちゃん健康そのもの。毎日点滴しているので大変だ!!避妊後のめるちゃん頭に良性のできものあったので撤去しました🤯