先日、急性膵炎で入院して戻ってきた「しぃ」ちゃんでしたが、数日は食欲戻ってきていたけど元気がなく下痢の症状もまた出てきていたため、昨日検査しにいったら再発していました(涙)慢性膵炎の可能性が出てきたため先生も困ってる感じでした。とりあえず入院すると暴れる猫なんでその日は血管に薬を投与し、明日から自宅で皮下注射で対応することになりました。

犬で使う量の3倍で効果があることのことで再投与。

あと、とにかく下痢で水分が足りないので点滴も毎日して3日後に再検査することになったんだけど、ネットで調べても「膵炎のいい話」は出てこないですね・・・今回、一回7000円の注射が朝晩3日分で計5回だけど、慢性化していたら再発するたびに注射になるのかな?悪いこと考えていても悲しくなるだけだからがんばって注射します(汗)体重管理してこれ以上落ちないようにシリンジも始めようと思います。「しぃ」ちゃんと「レぃ」ちゃんは二匹でセットなんで全力で治療しますよ!

 

「める」と「大夕張のころ」、「しぃ」と「レぃ」