どうしても心乱されてしまいます。
最近では
大やけどした3歳女児を放置した事件とか
6歳男児を蹴り飛ばした動画が拡散された事件とか
私は虐待していた母親です。
程度の差はあれど、
私は逮捕されるようなことをしてきました。
だから、
2回も児童相談所に一時保護されているのだけれど。
1回目は
娘に暴力を振るったから。
(詳しくは→娘が児童相談所に連れ去られた日)
2回目は
息子を殺しかけたかもしれないから。
(詳しくは→「母親失格」? まだ過去のことにはできない。)
逮捕されなかったのは
私が病気だから。
6歳男児を蹴り飛ばした動画、
見てみたけれど、
私はあれより酷いことを娘に対してしていました。
日常的に暴力があったわけではない。
酷いときは、
私に痣ができるほど
蹴り飛ばした時もあった。
娘に痣はできなかったけれど。
私からの虐待(疑い)が原因で
市の会議で要見守り家庭として認知されたらしく
申立書が提出され
息子は優先的に保育園に入れるようになった。
離婚する前でこの状態だったのだから
息子の首を絞めたかもしれないと相談した時
児童相談所と警察に連絡されたのは仕方ないことだったのだと思う。
私はやっぱり
母親失格だし
母親として向いてないんだろうと思う。
だから
子どもたちの元へ帰りたいけれど
家族としてやっていきたいわけじゃない。
たまに遊んでくれるおばちゃん、でいい。
私は虐待していた母親です。
母親でいたい、
なんて思うことすら傲慢だ。
逮捕されなかったのは
私が病気だから。
ただそれだけ。
今、子どもたちは
元夫のもとで怠惰な生活ではあるものの
ある程度普通の生活が送れているのだろう。
それだけでいい。
それだけで十分だ。
心配したってしょうがない。
子どもたちの生きる力を信じて
祈るしかない。
子どもたちが健やかに大きくなれますように、と。
皆さま、
おはようございます。
今日が素晴らしい一日になりますように。