子宮腺筋症、どうしたGoogleさん。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

去年の5月、
という記事を書きました。

特に何か狙って書いたわけではなく
その時の自分の状態を書いただけなのですが。

なんと、
私のブログで一番アクセス数の多い記事
となっています。

それもそのはず。

Googleで
【ディナゲスト  下腹部痛】
で検索すると
トップに出てきます。

【ディナゲスト  不正出血】
で検索すると4番目。

【ディナゲスト 下腹部痛 不正出血】
で検索するとトップ。

Googleさん、
こんな私の記事を検索結果上位に載せていいんですか?笑

何の参考にもならないと思うんですけど… 

この一ヶ月で1000以上のアクセスがあります。

特にこの一週間は多くて
800程のアクセスがあります。

どうしたGoogleさん。

私のブログはメンタルヘルスのことがメインで
子宮腺筋症と内膜症のこと、
書いてる記事は少ないです。

その中で
この記事だけアクセス数が多い。

不思議です。

何度も言うけど
どうしたGoogleさん。

有難いんですけどね。

ちなみに今の私の状態としては
薬が増えてからというものの
それまで治まっていた不正出血が始まり
毎日ナプキン生活が一週間程続いてます。

下腹部痛はありません。

私のこの記事が誰かの参考になっているのかわからないけれど
精神疾患を抱えて子宮腺筋症も患ってる方の参考になってればいいなぁ。

なんてね。





今日が皆さまにとって素敵な一日になりますように。