でも心が痛い | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

最近なんでこんなに涙もろいんだろう。

iPodでSyrup16gの曲をシャッフルで聴いてて
流れてきた【センチメンタル】。

何故だか分からないけど
涙が込み上げてきた。

【でも心が痛い
    たまに届かなくて
    ひどい時は泣いて
    いいね もう】

そうか。
私は今心が痛いんだ。

子どもたちを失った悲しみ。

一年経って一人になって
今まで平気な顔してたけど

一年前の自分が
殺してしまいたい程憎くて

結局のところ、
私は自分を許せてないんだ。

この記事書きながらも、
涙が止まらない。

どうしてこんなに切ないんだろう。

この胸の痛みは
切なさは
悲しさは
悔しさは
いつか終わりが来るんだろうか。

上手に息ができない。

つらい。







カウンセリングではいろんなことを話しました。

いろいろ話しすぎて
うまくまとめられません。

『無理に記憶を引きずり出さないでください』

と言われました。

フラッシュバックして
思い出してしまうのはしょうがないけど

私はそれをブログに書くことで
無理に記憶を引きずり出してるんじゃないか、
と指摘されました。

ブログは私の本音が書ける唯一の場。

でも確かに
心理士さんが言うように
そういう一面もあるかもしれない、
と思いました。

私は一日二回、
昼と夕方にブログを書いてます。

キツい時はブログをお休みすることも必要なのかもしれません。

そんなことを思いました。







今日は午前中はレジンアクセサリー作りをして楽しかったのだけれど
午後から何だかしんどくなってしまいました。

最近ほんとに涙もろいです。

泣きすぎです。

でも、
泣けるってことはまだマシなんだろうな。

感情があるってことだから。

フラッシュバック、
つらいです。

毎日フラッシュバック起こしてます。

そして泣いてます。







今日の空も、
とても綺麗でした。


いつも違うけどいつもと変わらない、空。

空の写真を撮ることが
一日の楽しみになってきています。

明日はどんな空かな。

明日はどんな私かな。

明日は穏やかに過ごせますように。