【母親失格】から逃げたくて。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

昨夜、
あるニュースを知った。

2歳の息子の首を絞めて殺害しようとした母親逮捕、
っていう事件。

フラッシュバックした。

その事件の当事者である彼女(母親)もまた、
私のように
追い詰められていたのだろう。

彼女も私と同じように
日頃から児童相談所に相談していた、
とのこと。

私の場合は
「かもしれない」だったから
事件性はないということで
逮捕もされなければ 
ニュースにもならなかった。

警察と児童相談所は
子どもたちと私を引き離すことで
両者を守ってくれた。

子どもたちが、
これ以上傷ついてしまう前に。
私が、
これ以上壊れてしまう前に。

それは、
感謝している。

こういうニュースでは
夫の存在が薄い気がする。

私の場合も、
夫は頼りにならなかった。

『まにゃが調子悪いのは分かるけど、
 それで俺や子どもたちに迷惑かけないでくれ。
 そもそも俺は精神科の病気のことを信じていない。』

元夫はそう言って、
訪問看護や家事ヘルパー等の利用を許さなかった。

家事育児はワンオペだった。

市の家庭相談員の方は

『まにゃさんの場合、
 子育てっていうより夫との関係ですよね』

って言っていた。

夫との関係が良ければ
夫に育児の相談が出来ていれば
子どもに手をかけるようなことは起こらなかったんじゃないかと
そう思ったりもする。

夫との関係を改善しようとする努力が足りなかったのだ、
と言われてしまえばそれまでなのだけれど。





最近、
こういう子ども絡みのニュースが多くて
その度にフラッシュバック起こして
毎回苦しくなる。

【母親失格】

その思いが強い。

また子どもたちと暮らせる日が、来るのかな。
私は一緒に暮らしたいのかな。

母親として、何ができるのかな。
私は母親でいたいのかな。

【母親失格】
って思いから逃れられるなら
それだけでいいような気もしている。

卑怯だな。ズルいな。
元夫は大変な思いして子育てしてて
子どもたちも寂しい思いしているかもしれないのに。

私は、
【母親失格】
って思いから逃れたいだけだなんて。





苦しい、です。