自分の気持ちをそのまま受け止める。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は
何となくしんどいです。

久しぶり(2日ぶりくらい?)に、
「死にたい」って思いました。

昨日まで「普通」だったのに。

今日は「やや鬱」くらい。

入浴日だったので
お風呂入りました。

やっぱりお風呂は疲れるのか
倦怠感というか
エネルギー不足感を感じました。

何というか、
クタクタ、とまでは言わないけど
とにかく、疲れました。

お風呂上がって
「しんどいな」って思って

死にたい波が来て

頓服のレボトミンもらおうかとも思いましたが
時間に身を任せてみようと思い
そのまま耐えていました。

心理士さんに言われたこと。

「私は今しんどいんだ」
って、思うようにしました。

しばらくしたら、
死にたいって気持ちの波も
引いていきました。

しんどい、
死にたい、

そんな自分の気持ちをそのまま受け止める練習。

しんどい。から何、とか
死にたい。からどう、ではなく

「私は今しんどいんだ」
ってただ感じるだけ。

心理士さんが言ってたこと、
これで合ってるのかな?

とりあえず、
しんどい、死にたいって気持ちの波は
何とかやり過ごすことができました。

午後は
穏やかに過ごせますように。