このブログはひとりっ子男子、中1息子(塾なし)と弟(トイプー3歳)とアラフィフ夫婦の日常ブログです。
息子がこの家を出る18歳まで、
(18で家を出る約束)
思春期突入のこれから大人になるまで発信中♪
カウントダウン↓
残り5年と3ヶ月
近未来目標!
現在は、公立高校への進学を目指しています♪
ご訪問ありがとうございます
11月の終わりにマイコプラズマ肺炎になった息子▼
学校へ登校できたのが8日後。
その後、咳はおさまったのか??
咳がおさまったのは2週間後
学校への許可が出ても、3日ほど抗生剤飲んでいました。
その後は10日間ほど鼻水を出しやすくするお薬を飲み続けていました。
しばらくは咳が続き、体育や部活では息が上がるほどしんどかったそうです
結局、完全に咳が出なくなったのは2週間後。
後遺症は?
後遺症とみられるものは目に見えて普段の生活に支障はありません
ただ、本人が体感しているのは
体力がなくなってる!
以前より、息が上がるのが早い!
だそうです
実際に、体育で持久走の練習をしている中で感じるそうです
長距離には自信があった息子ですが、悔しいと嘆くほどなので
きっとキツイんだろうなぁと
体力の回復は?
マイコプラズマになって1ヶ月が経とうとしているので、
冬休みを機にランニングで体力を回復させるそう!
最後までお読みくださりありがとうございました😊
前回の記事を読む▼
▼愛用品載せてます⭐️▼
↓応援いただけると励みになります⭐️
↓愛用歴7年
石けんで落とせるファンデ!
ふわふわブラシがセットで付いてくるお得なキット▼
12年お世話になった▼
0歳から小学6年生まで12年間続けたこどもちゃれんじ!
子どもが夢中になる仕組みがたくさん!
息子はちゃれんじにハマって、
毎月届くの楽しみにしてた
小学生も継続利用してた進研ゼミ▼
学習が始まっても、進研ゼミと一緒に成長してきた息子
基本的なことは全て進研ゼミで教えてもらってた