定年後の飲食店経営~⑥お店をやるメリットについて | マーケティングコンサルタント上西のブログ

マーケティングコンサルタント上西のブログ

個人店の集客に特化したコンサルタントです
オウンドメディアを構築して、地域ナンバーワンにするコンサルをしています

定年を迎えた大半の人は

しばらくの間、再就職やアルバイトなどで収入を得て

老後の第2の人生をスタートさせるそうです。

 

 

ところが・・・

現役時代に比べると、仕事も少なく

1週間に2日~3日しか働けない人も多いそうです。

 

 

某保険会社の老後の仕事に対するアンケートによると

再就職で最も辛いのは

邪魔者扱いされること、だそうです。

 

 

定年を迎える最後の日までは

立場も責任も力も持っていたのに

定年後の再就職に変わった途端

社内の人からは

「立場の不明なおじさんが居る」と思われてしまうからです。

 

 

決して邪魔者扱いしているわけではないのでしょうが

今までと違う接し方をされた時に戸惑うんですね。

 

やかで、

プライドが傷つき、

卑屈になって

半年くらいで会社を辞める人が多いのです。

 

 

だったら最初から起業すればいい!

と、僕は思いますけどね。

 

 

 

 

フランチャイズ時代の先輩に

現在70歳で現役で働いている人が居ます。

 

趣味はゴルフと外車という

ちょっと前に流行った「ちょいワルおやじ」です。

 

実年齢は70歳ですが

見た目は60歳くらいに見えるので

本人も若く見られてうれしいのか

いつも派手な服装をしています。

 

 

お店は

ご夫婦とアルバイト君とで切り盛りしていて

慣れたアルバイト君がやきとりを焼いています。

 

普通の個人店に比べて

アルバイト君の人数は多いのですが

それが長く続けられる秘訣だと本人から聞きました。

 

 

本人の仕事は、

仕込みをして、アルバイト君が来るまではやきとりを焼いて

アルバイト君が出勤してきたら、

カウンターに座って常連さんと話をしています。

 

そして、アルバイト君が帰ったら

再びやきりとりを焼きはじめて

ラストオーダーの11時になると奥さんが帰って

その後は一人で片付けをして帰ります。

 

実際の労働時間は4時間くらいですが

その店は流行っているので売上は200万円以上です。

 

アルバイト君の給料は

全員合わせると30万円以上だそうですが

それでも手取りは夫婦で30万円~40万円はあるそうです。

 

 

本人がもっと働けば

自分たちの手取りは多くなると解っているのでしょうが

疲れ切るまで働かないのがコツだそうです。

 

 

店で得たお金は夫婦の生活費だそうですが

必ず10万円は小遣いだそうです。

 

だから、ゴルフにも行けるし

古い外車を2台乗り回していられるんですね。

 

 

 

10年前に、そんな先輩の姿を見て

いつまでも自由で好きなことが出来ていいなぁ

と思っていましたが

今では僕も、そんな風に仕事と趣味を両立させたい!

と思っています。

 

 

 

起業してお金を稼ぐことのメリットは

やるべきことさえやっていれば

後は自分の好きなように出来る!ということです。

 

雇われていれば

会社のいう通りに働かなければいけませんが

起業すれば自分の思い通りです。

 

第2の人生くらいは

自分が主人公でもいいのではないでしょうか!

 

 

家族に迷惑をかけるのはよくないですが

やるべき事をやった上で

自由な生き方をしているのでしたら

家族も喜んで同意してくれるでしょう。

 

 

 

お店をやるメリットについて考えてみると・・・

 

責任を持って仕事をしている充実感がありますし

接客業というのは働いていて楽しいです!

 

僕は今でもそうですが

自分が好きな人と話をしていると楽しいです。

(女子だけではないですよ)

 

家で引きこもっている他所の旦那さんとは違って

人と接しているというのは認知症防止です。

 

料理をするのも認知症予防てすから

いつまでも元気でいられる仕事としては最高の仕事いえるでしょう。

 

店を切り盛りしている姿というのは

誰が見てもカッコいいものです。

 

お孫さんが遊びに来ても

「おじいちゃん、カッコいい!」

「おじいちゃんのやきとり美味しい!」

って言われるでしょうし

奥さんにも頼りにされるのは素晴らしいことです。

 

安定した収入があるので

新しい趣味を始めることも出来ますし

ゆっくり海外旅行に出かけることも出来ます。

 

 

 

こうやって考えていると

自分は恵まれているんだなぁとしみじみ感じますね。

 

 

定年がない個人飲食店というのは

一方で不安定だと思われがちですが

1ヶ月に20万円~30万円程度の収入で良いのなら

十分楽しみながら稼げる金額です。