久々に…
うわっ
中並んどるやん
麺処まはろ
じゃ〜他いこか…
と…
ここから
ちょっと海の方へ…
さぬきうどん
羽立
よかった〜
車止めれた〜
ここは
ぶっちゃけ
讃岐うどんとは
なかなか言いずらかったような気が…
さらに
たしか
天ぷらはマストやったような…
では…
キタ〜っ
ちくわ天うどん400円
うどんがちょっと
透明がかっとるんが特徴的ですが
さっそくおつゆを…
うまい‼️
もう
全く魚介の風味のない
おつゆは
その上
醤油の存在感も弱く
塩加減もよわめで
おそらく
昆布と
干し椎茸とかで
出汁取っとるんかな〜
って言うか
それが醤油の風味より
ぜんぜん
全面に出てる感じの味わい
いや〜
こんなんやったかな〜
ここ…
むちゃくちゃ独創的ですが…
では
うどんを…
やりこいっ‼️
いやいや
こんなんやったか〜
たしか…
もう
小麦粉に
澱粉混ぜまくりとか
もしくは
ほんま内麦の
バリバリの中力粉のみとか…
と
思えるほど
やわらかい
だんごのような
仕上がりのうどんは
もちもちのテクスチャで…
ほんま
これは
慣れ親しんだ
讃岐うどんとは
とても言えないような
これまた
独創的な味わい
ほんま
歯にくっつくんちや〜う〜
いや〜
瀬戸晴れチックやな〜
いや
瀬戸晴れが
ここを真似たのかわかりませんが
このやりこいんは
好み分かれるやろな〜
ちく天は
サクサクでおいし〜
ほんま…
なかなか
たまには
こんなんもありかもしれませんね〜
香川県さぬき市津田町津田2161-2
金休み
10〜14