万世橋とわたし(神田)のブログ -11ページ目

金メダルしかいらないエリートたち

冬季オリンピックが大好き!石川ですオリンピック

ついにやってきましたね、ソチオリンピック雪だるま



日本メディアにはほとんど注目されていませんが、毎回恒例、最終日の大トリに予定されているのが、アイスホッケー男子の決勝戦ですアイスホッケーピングー


'98年の長野大会からプロ選手の参加が認められて、NHL(北米プロリーグ)のスター選手たちが、ドリームチームを編成して金メダルを競います金メダル

バンクーバー五輪 決勝戦
前回のバンクーバーオリンピック決勝戦 カナダ vs アメリカ より

カナダ代表 ジョナサン・テーブス(左)のゴールシーン☆

カナダが金メダルを獲得しました!


ドリームチームと言えば、夏季オリンピックのバスケットボール・アメリカ代表を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
ところがバスケットボールとアイスホッケーのドリームチームでは、大きく異なる点があります。


それは、バスケットボールのドリームチームはアメリカ代表1ヶ国だけですが、アイスホッケーでは、なんと、ババーン!!
キラキラ7ヶ国もNHLのスター選手だらけになるのですっ!!!


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

カナダ カナダ
ロシア ロシア
アメリカ アメリカ
スウェーデン国旗 スウェーデン
チェコ国旗 チェコ
スロバキア スロバキア
フィンランド フィンランド

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


もうたまんない!7チームとも大好物ですsei


この7チームは実力が拮抗しているので、どの国がメダルを取ってもおかしくないし、ましてどこが優勝するかなんて、全く予想がつきませんトーナメント


アイスホッケー男子の決勝戦は、2月23日(日) 夜9時からNHK総合で生放送されますテレビ


決勝戦の直後に私たちは、全てのオリンピック競技者の中で最も絶望的な表情で、うなだれながら銀メダルを受け取る選手たちを目にすることになるでしょうずぅぅん↓


このシーンを見るたびに私たちは、世界最高のスポーツエリートたちの頂点への強い渇望を思い知り、勝者に対してはもちろん、惜しくも敗北したチームに対しても、最高の称賛と敬意の気持ちで満たされるのです優勝カップ



福井紀行その2

半年もしてから届くメール、

それさえもなく、着かなかったことが分かっている数々のメール、

どなたに失礼申し上げたのかさえわかりません。

この場をお借りして、心よりお詫び申し上げます。


まして、日常の送受信さえ機能しなくなってきた

フーテンのガラケーに決別し、新たな携帯を所持したために

アタフタと新機種に驚愕の毎日。


神田で使っていたパソコンのこれまでの使用法が叶わず、

そんなこんなで、またまた更新オサボリとなりましたぺこり


さて、

福井駅に到着した中野、先ず始めに地域情報は勿論、腹ごしらえをどこでしたら良いかも、

駅構内の案内所に相談。
幾つかご提案頂いたオススメモーニングから、どこにでもあるお店を除外して地域に根差していそうなお店をチョイス。
勿論、コスパの良さも重要ですラブラブ


美味しく時間を過ごしながら案内所で入手したマップと交通機関の路線図をしばしじっくりと眺めました。

実は、
福井駅周辺での要件と共に、エチテツ勝山駅にある「ゆめおーれ勝山」見学も繊維業に携わる者としての勉強として訪福2大目的の一つでしたので、 エチテツ乗り放題は魅力。


おまけにその時は500円で1日存分に使えるというラッキーなタイミング合格


おー~、なんと途中に永平寺口って駅がある!!!!
お、乗り換えると東尋坊なんてところもあるの!!!?
本来目的が頭内に閉める割合が相当圧縮されてワクワク気分がつのります。


一つ一つの地名はよく知られたところですが、エチテツ乗り放題内にこんなに盛り沢山に存在することはいささか驚きでした。

(単なる事前チェック不足なだけ(;^_^Aあせる)


とは言え、その行程の距離感、駅からのアクセスの状況、などは想像の範囲では済まず、

実現可能性の検証が手早く必要でした。

とにかく追加情報収集も視野に、
先ずは第一目的の仕事関連確認にシフトすることにしました。


予め調べ出したある業種の住所録を持って、今度は駅前の相談所に目的を話して足で回れる範囲の店を特定して頂きました。


土曜日に開いているお店がどのくらいあるか期待は極めて薄かったのですが、相談にのって下さっている方がとっても気さくなお人柄で、

「当たって砕けろ!
そのあとのことはまた次の相談にしましょうか。」


と、未知の場所で気後れしている中野の背中を押してくださいました感動


相談員の方って、女性が向いてる???


新携帯のカスタマーセンターでの対応でも同様に思いました。


もちろん、その方々の個性に因るものは大きいと思いますが、

さしずめ、男性は電子辞書、

女性は紙辞書のイメージ。


つづく


中野



アキハバラ、マンセイバシ

増上寺から逃亡してササッと万世橋ですかーーーショック!

さすが、サムライな身体能力叫びあせるあせる


でも、「イザ鎌倉!!

からみたら、なんじゃない距離ですね。


「万世橋」界隈は、なんだかわからない撮影からバラエティーまで、かなりしょっちゅう撮影現場を目にしています。

いつ「ウルヴァリン SAMURAI」の撮影したんだろーーーラブラブ!!?!?


中野、中高6年間赤坂のTBS界隈の学校だったので、

友人はよく芸能人を見かけた話をしていましたが、

中野は1~2回ぐらいしか芸能人に気がつきませんでした。


っていうくらい、気にならないので、

今も撮影現場に張り付くことなく、日常を過ごすことができて、良かったかもペンギン


しっかし、当地がハリウッドも認める景観とは、

うれしーじゃaあーーーりませんかーーにひひチョキ


中野