先週の土曜日に新宿ロフトで開催された新宿ゲバルトと戸川純のライブに行ってきました。

ロフトの35周年記念とかでアニバーサリーっぽいタイトルのイベントでした。(長い名前は覚えられない)


新宿ゲバルトの存在やスタイルは知っていたけど、ちゃんと曲を聴くのも生で見るのも初めてです。

もちろん戸川純も昔から知っていたけど同じ空間で間近に見るのは初めてです。

本気で好きじゃないとなかなかライブって行かないのです。本気のファンがおっかないし勝手がわかんなくて敷居が高いからね。


新宿ゲバルトは僕の想像よりもマイルドでした。曲も好みですよ。

もっとゲバ棒で客を殴ったり体当たりでバリケードを突破する感じだと思っていました。

周りのゲバルトファンの集団がここぞというところでお決まりっぽい挙動を見せるので長いものに巻かれて真似するワタシ。ちょっと楽しかったです。


途中2回くらい突然音が止まったので、ゲバルトのお二人が何かしら(ノリが悪いとか国家の犬が潜んでいるとか)に対して怒っているのかとドキドキしました。

でも全然そんなんじゃなくて機材トラブルかなんかが原因で、微妙なMCで一生懸命場をつなげてくれていて安心しました。


戸川純さんは僕の知っている戸川純さんよりちょっとお肥えになられてジャニス・ジョプリンを髣髴とさせる雰囲気でしたが人柄はまさにあのまんまで、YOUさんと大山のぶ代が混じったような話し方から豊かな感性や優しさやユーモアが伝わってきて鳥居さんに教えてあげたいくらいでした。人多すぎでチラチラとしか姿が見えませんでしたが、やはり生だとオーラが伝わってきますね。


そんなに戸川さんの曲に詳しくないので初めて聴く曲がたくさんでしたが、知っている曲も何曲かありました。

僕は『赤い戦車』という曲がなんとなく心に残りましたよ。(終わった後にファンの人にタイトル聞いたんだけども)

体調の都合で戸川さんはずっと座って歌っていましたが、アンコールの『パンク蛹化の女』だけ昔のようにステージを縦横無尽に動き回って歌ってくれました。

『蛹化の女』ってヨウカのオンナとかヨウケのオンナとかって読むのかと思ってたらムシのオンナなんですね。

戸川さんがそう呼んでたからそうなんでしょう。


50歳を迎えた戸川純はやっぱり戸川純のまんまで、僕はきっと林檎さんも鳥居さんもレディー・ガガもそういう風に齢を重ねるんだろうと思いました。僕は戸川純に会えてよかった。


すっかり戸川ファンになってしまったので、Amazonで3枚組みのアルバムを注文しました。

新宿ゲバルトも戸川純ちゃんもまた見に行きたいな。

第4回月経ライヴに行ってきました。

今回から抽選になりましたが運よく当選しました。
次回も見れればいいですが、ハズれたときは仕方ないです。メメント・モリ。
その代わり当たったときは存分に楽しもうと勇んで新宿にやってきました。

始まる前から毛林さんのTwitterでゲスい内容とは聞いていましたが、ラブさんの罰ゲームはそれはそれは無惨なものでした。敗者に人権はないのですね。
男性器を見たときの鳥居さんの反応が見れるなんて予想外でしたが、口に手を当てて照れ笑いしながら顔を背けててなんか普通のお姉さんみたいで新鮮でした。
鳥居さんが時折見せるイタズラっぽい笑い方が僕は好きです。

最後の方は鳥居さんがちょっと酔ってるみたいでかわいかったです。
月経ライヴはテレビで観られない猥雑でストレートな鳥居さんに会えるから大好きです。
鳥居さんも月経ライヴが好きみたいだし、鳥居さんが月経ライヴを好きなところも大好きです。
鳥居さんいつもありがとう。

もう一ヶ月も前のことになりますが、赤坂のよかろう門に行きました。

3Pの特典映像裏3Pで鳥居さんたちが打ち上げをしていたもつ鍋の店です。


無血革命


サインがいっぱいあるお店なので鳥居さんたちのサインもあるかなーと期待して行ったのですが、3Pの出演者のサインは残念ながら探しても見当たりませんでした。


しかし他の芸能人のサインは店内の壁一面に飾られていました。

僕が訪れた日は平日かつ集中豪雨でお客さんも少なく、気さくなマスターのご厚意で「いくらでも好きなサイン探して写真撮っていいよ」とのことでしたので田舎者全開でバシャバシャ撮りました。


無血革命   中川しようこたん


無血革命   道重さゆみ


無血革命   シャバにいたころのマーシー


無血革命   まだご存命だったころの上原美優さん

無血革命   伊達直人…?


無血革命   真ん中左が安室奈美恵、右が観月ありさ

無血革命   ロンブー淳 安室さんとは来店の日付が違いました


他にも溝端淳平やら錦戸亮やらJUDY AND MARYやら倖田來未やら蓮舫やら枝野さんやらえらい量のサインでした。300枚以上あるんじゃないかな。

カンニング竹山さんやよしお小島のもあったけど別に載せなくてもいいよね。


赤坂のスタジオが近いのでたくさんの芸能人がやって来るそうです。

それから芸能人のドッキリの撮影にも使われるそうで、店内にカメラを仕掛けて別室で実況の人が潜んだりしてるそうです。店員さんたちは何食わぬ顔で料理や飲み物を運ぶのにけっこう気を遣うのだとか。


鳥居さんが食べてたネギがいっぱい乗ったレバ刺しを食べたかったのだけど、ユッケ騒ぎのおかげで生肉は取り扱い中止中でした。えびすめ…。残念。


そのかわりカルピスは飲んできましたよ。

もつ鍋ももちろん食べました。わざわざ九州から仕入れるそうで脂が乗っていて美味しかったです。

無血革命   無血革命