キングオブチェアーという番組を覚えておりますでしょうか。

鳥居さんが竹山さんとコンビを組んで街中の椅子を取り合ったあの番組です。

そういえばキングオブコントとイニシャルが被ってますね。


そのキングオブチェアーのロケ地を訪ねて熱海と初島に行ってきました。

まず熱海港からフェリーに乗ります。

船は2隻が巡航していて乗船時間は約30分です。船内は広くて揺れもせず快適です。


無血革命   無血革命

初島は外周が4㌔程度の小さい島です。

ぐるぐる歩いていると居住区の中に見覚えのある小道が。


無血革命   無血革命

無血革命   無血革命


鳥居さんが落とし穴に落っこちてしまった空き地。


無血革命   無血革命

無血革命   無血革命

鳥居さんが落ちた穴は元通りに塞がれていましたが、なぜかそのあたりの草だけ青々とこんもり茂っていました。

エネルギー波か何か出ているのでしょうか。


それから、イスが爆発した空き地。


無血革命    無血革命


無血革命   無血革命

ここもけっこう草がボウボウになっていますね。奥の柵が隠れてしまっています。


そして熱海に戻り街中でのロケ地を巡りました。

岡本信人さんが運転するタクシーを拾った駅前。


無血革命   無血革命

鳥居さんが視力検査をしていたメガネ屋さん。


無血革命   無血革命


鳥居さんが座ってた店先のイス(台?)。


無血革命   無血革命

雨にも降られずに楽しい散歩でした。

初島には初めて行きましたが、レジャー施設が整備されていて思ったよりもだいぶ賑わっていました。


初島はダイビングスポットらしく、海にはダイバーがたくさん潜っていました。海の水がキレイで熱帯魚みたいな青い魚が泳いでるのが見えたし、夏は水着を持ってきた方がいいですね。


最後に番組とは関係ありませんが、古い建物の前に唐突に飾られた人魚の像がものすごい禍々しいオーラを放っていました。この像が初島の最大のインパクトだった気がします。


無血革命

東京の中野にあるジョジョバーDIOに行ってきました。
しかし開店前なので中には入れず、入口の写真だけ記念に撮ってきました。

photo:01

中野ブロードウェイの横というか裏にありました。
次は中の様子を見に入ってみたいな。

photo:02

photo:03

たまたまなのか狙ったのか、お店が入っているビルの名前が「ワールド会館」です。
さすが(笑)

photo:05

大好きなネット番組が2年ぶりに帰ってきました。

始まる前からモメがゾレゾレです。

22時という開始時間も早寝の僕にはちょうどいいです。


泡般若を用意してあっという間の1時間を楽しみました。

なつかしいあの頃の興奮が蘇り、観終わった後はいくらか若返ったような感覚すら覚えます。

始まってすぐに花輪に触れてくれたし、最後は公言どおりのえり○かっぷり、さすがです。


それにしても鳥居さんは相変わらず頭の回転が高速増殖炉ですね。そういえば昔のハイタッチでも同じところに感心していたなぁ。それがきっかけでファンになったのでした。


途中映像が止まりましたが、そんなアクシデントはネットではつきもの。鳥居さんは律儀に何度も謝ってくれて僕は200回許しました。逆にそういうアクシデントが面白かったりするのです。

あと、鳥居さんから目が離せなくて藤井さんの裸をあんまり見ていなくてごめんなさい。


ニコ動だからチャットもありますしまさにGyao!の時代がフラッシュバックです。チャットネームはないですがみんなで同じ番組を見て盛り上がるのは楽しいね。栗坂さん、見てるかな…。


実はまだニコ生のしくみが充分わかってないのですがアーカイブとか観れるのかな。好きなときに何度も繰り返して観たいけど課金制になったしきっと無理だよね。


とにかく、鳥居さんが新生ハイタッチを楽しみにしてくれていたことと、今日の番組をとても楽しんでくれていることが伝わってすごくうれしいです。ネットの人は悪い人ばかりじゃないって言ってたのも心に残りました。


生放送は鳥居さんと同じ時間を過ごせるから、地方人にとっては奇跡のような番組です。今度は何事もなくずっとずっと続いてほしいな。


今はPCの前で一人泡般若で復活のお祝いをしています。今日はいい夢を見られそうですよ。