ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。











大学生の次男坊が帰省中ですが

私の時間」も必要ですので😅

夫と二人で日曜日には乗馬クラブ

愛馬ベル♡マシェリとの乗馬レッスン

楽しみに出かけてまいりましたー




土曜日に行けなかったのが…

ベルちゃん的には寂しかったよう😿

でも挨拶のりんご🍎でご機嫌が直り

気分良く私を乗せてくれました😊

(あくまでも私が勝手に思っているだけ↑)









ベル♡マシェリの障碍飛越のパートナー

□□先生にインドア馬場に案内されて

馬場をほんのり楕円形に直していただいて

少しだけホッとしたわたくしでした💦

(本当の○だとすぐに目を回します🌀)




愛馬ベル♡マシェリはわたくし共の

自馬になってから、どんどん成長して

あらーベルちゃん大きくなって!」と

メンバーさん方からも声をかけられてます😅




ベル♡マシェリ馬上の人になる度に

うわー、高ーい💦」とビビる私ですが

せっかくの時間だから楽しく

イキイキ乗馬レッスンを受けよう❣️」




そんな気持ちが伝わったのか

ベル♡マシェリ、左手前(左回り)

速歩がすんなりと出てくれました😊










左手前中心で乗馬レッスン受けてますが

最近、右手前(右回り)もレッスンに

組み込まれるようになり、頑張ってます💦




ズバリ、わたくしは右手前が苦手で🙀

ベル♡マシェリも苦手らしいのですが

さあ、右手前を頑張ってー!




ベルちゃんが微妙な表情ですけれども

脚で合図ー!手綱の指のかかり方ー

□□先生の舌鼓(ぜっこ)が馬場に

鳴り響く中、なんとか速歩になりました❗️










途中止まりそうになったり…

ベルちゃんが躓いて思わず「キャー

…わかってます、もうキャー😵は似合わない💦




そんな声出さなーい、低い声で

ホー、ホーと声をかけるー!




鎧を踏み過ぎないようにしてー

脚を突っ張らないー‼️」

この時わたくし、まさに鎧(あぶみ)を

めちゃくちゃ踏ん張っていまして💦




先生、今めっちゃ踏ん張り過ぎてました

アハハー、気をつけまーす!うふふー!」

自分で可笑しくなっちゃって…

つられて□□先生も笑って下さり😎










自分を笑ってしまって緊張が解れたのか

その後右手前なのに何周も速歩ができて

そうそう、そーでーす





拳を少し緩めてー、肩幅くらいに

ゆったりと構えてみてー‼️」

すると、ベルちゃんがスッと前に💕





右手前どーかなーと思いましたが

練習できて良かったじゃないですかー!




良かった、目も回さずに済みましたし

どうにか速歩から「ちょっと早めの速歩」を

なんと右手前で体験できて貴重な時間でしたー









私のレッスン後は人馬で「人参🥕休憩🥕」

甘えてくるベル♡マシェリが可愛い😍




馬房(ベルちゃんの部屋)のボロ(ウ○チ)を

片付けたかったので、夫の乗馬レッスン

約25分くらい前にベルちゃんを洗い場へ

夫にひき馬してもらい、黙々とボロを拾って…




もちろん乗馬クラブの厩舎スタッフさん

ベルちゃんの馬房も綺麗にして下さいますが

私が行った時はボロを片付けるようにしてます〜




さて、夫とベル♡マシェリ乗馬レッスン

同じインドア馬場にてスタートしましたー










実はこの日、夫が「肩が痛い💦」を連発

うーん、乗れるかなぁー」だったんですが

私の乗馬レッスン中ストレッチをしていて

いや、大丈夫、乗りまーす!




ご機嫌さんのベルちゃんの馬上の人に😊

左手前の速歩、いつも通りに出てました!









夫も右手前ね速歩を練習しましたー

手綱ー、直してー、指のかかり方ー










脚ー、拳がブンブン言わないようにー

ちょっと指のチカラ抜いてあげるー

なんとなくいつもより、拳に力が

入っているかも?と思いながら…




まぁでも、私の速歩よりは断然

安定していましたので、安心して

見ていることができましたよー









はい、止まりましょう、ブレーキ!

□□先生が近づいて来られて

調馬策をサッとベル♡マシェリに装着!




ベル♡マシェリは賢いので、すぐに

あっ!駈歩の練習だわ!

(と、思っていたはずです😅)









まず速歩を出してから〜

はい、ブレーキブレーキ

はい、駈歩っ❗️」





速い速歩(としか表現できず💦)は

スッと出るんですけれども…

なかなか「駈歩発進」に繋がらず…




何回目かのチャレンジでベルちゃん

ダンッ!ダダッ!ダダッ!

出ましたー‼️夫とベル♡マシェリ

駈歩チャレンジ」3回目も成功です😆









指、中指のかかり、なくしてー!

□□先生が調馬策を持って並走しつつ

拳も強いからー、まず指のチカラ

抜いて抜いてー‼️」




□□先生、何周も何周も夫とベルちゃん

並走して下さり「はいっ!駈歩っ!

時々短鞭でベルちゃんに促したり💦




前回の駈歩チャレンジの時は馬場を

一周できたんですが、今回は3、4歩

それでも駈歩が出る、そんな予感の

夫とベル♡マシェリ乗馬レッスン❣️









はーい、今日はこのくらいでー

やっぱり指のかかり方が強かったです

夫が「肩が痛かったので庇っていたかも

やっぱり💦そんな感じがしたんですー




ベルちゃんをしっかり褒めてあげてー

ベル♡マシェリ、頑張りました💕

ブルルルルーっと鼻息が出てましたー



□□先生、この日も有り難うございました❣️








なんとなく風が冷たく感じられて

なのでベルちゃんのお手入れは大急ぎ💦

尻尾回りや足元をとにかく綺麗にして

しっかり乾かしてから〜馬房に帰って〜




ベルちゃんお疲れ様🥕🥕🥕」

人参🥕を幸せそうに食べるベルちゃん

その姿やまん丸の目でじっと見つめられて

わたくしの自律神経は整いました💖




片付けのために洗い場に行くと…

自馬のベルちゃんを迎える前に

夫が「専用馬」で指名していた

バンドロンシャンがいましたー




美しい尾花栗毛のイケメンの馬さん

夫を見て大喜びしてくれたので

馬さん用クッキー🍪」を急いで

鞍箱から持ってきてプレゼント🎁









バンドロンシャンアグネスタキオン産駒

(アグネスタキオン産駒数少ないです)

若い頃は障碍飛越もしっかりこなして

今は部班に出ている馬さんなんです🐴🐎




わたくしよりも夫の顔を見て大喜び

これは、やっぱり時々は

バンドロンシャンにも会いに行かないと!

夫がしみじみと言いました…

ホント、そうですよねー




わたくしも以前クラブで一番の美人さん

咲良ちゃんに乗せてもらっていましたから

もっと頻繁に会いに行かないと、です!




ついつい愛馬ベル♡マシェリで手一杯💦

自馬なので手をかける、かけたいですが

やっぱり以前乗せてくれた馬さん達にも

オヤツ活動」をちゃんとしたいですね💕




夫とベル♡マシェリ初駈歩の記事

まだの皆様はよろしければこちらから

どうぞご覧になって下さいませ⏬



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12789234569.html




夫とベル♡マシェリ駈歩チャレンジ

2回目の乗馬レッスン記事はこちらから

よろしければご覧くださいませ⏬





https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12790340347.html




愛馬ベル♡マシェリが頑張って

夫とわたくしの乗馬レッスンに 

先生方と一緒に付き合ってくれます💝




わたくしなりに身体を動かしていく

怪我しないようにもしたいですし…

夫も忙し過ぎて、日々運動不足ですから

お互い健康第一で乗馬クラブに通えるよう

普段の暮らしも気をつけていきたいです💪




相変わらずの乗馬レッスン記事に

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m




MAHALO!