ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。









土曜日午後と日曜日にお休みが

いただければラッキーな夫です💦

ですが、○○会の×××会議や当番で

土曜日も潰れてしまうことが多くて

そんな時は日曜日に期待しています😅




コロナ禍以降お出かけの場所と言えば

乗馬クラブが我が家の定番になりました。

屋外でできるスポーツで、気分的にも

楽に感じますし、何より大事な愛馬

ベル♡マシェリが待っていますから💕




ちょっとグズついたお天気の日曜日

乗馬クラブでは「部内競技会」が開催

午前中まで雨降りのあいにくのお天気☔️




屋外馬場は使えないかもと思ったり

またインドア馬場もいっぱいかしら?と

気になりながら夫と行ってきましたー




乗馬を習い始めて、独特の言葉遣いに

最初は「❓」でしたが、少しずつ

慣れてきたものの、まだまだ…💦




部内競技会とは乗馬クラブ内の

メンバーさん方による競技会ですね。

競技会と言えば「正装」で出場されます〜




乗馬クラブ内には「白キュロットと

白のシャツ、黒のジャケットに黒の長靴

(馬術競技会の服装については後ほど)




正装のメンバーさん方が準備されたり

馬をひいていらしたりと、なんとなく

張り詰めた雰囲気が漂っていました💦





夫とは「部内競技会の日だから

乗れるかどうかは行ってみてから」と

話しながら乗馬クラブに到着しましたが

□□先生が「どうにかレッスンできそう

屋根下馬場に行きましょう!




インドア馬場には競技会に出場される

人馬さん方の「待機馬場」が一番奥に

なので空いていた「屋根下馬場」に

久しぶりで懐かしい気持ちになりました😊




まだ愛馬がいない時、会有馬の咲良ちゃん

こちらの屋根下馬場にて速歩を練習しました💕

今は愛馬ベル♡マシェリといつも一緒です💖









インドア馬場の待機馬場で人馬さんが

ピリリ!関係ない私がドキドキ💓

でもベル♡マシェリは気にする素振り無し😆




はい、アヤコさん、速歩!

手綱の張り方、脚の位置、わたくしなりの

気をつけ」の姿勢から速歩(はやあし)

ベル♡マシェリが走りだしてくれました♬









視野を広ーく‼️」

この日の馬場は丸い馬場だったので

わたくし「目を回すかも💦」と内心

ちょっとビクビクしながら〜




□□先生に前回担当の指導員の先生の

乗馬レッスンで、しまいには完全に

目を回していたことを白状しましたら

大ウケでしたが…🌀ウケ狙いじゃなくて💦



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12789743302.html



どんくさいなりに日々地道に努力中💦

なるべく毎日ワンちゃんと外に出て

負荷をかけるお散歩」や体操など

家でもちゃんと!実行しております💪




□□先生も部内競技会の様子を見ながら

あ!馬道を正装の先輩メンバーさん

馬をひいていらっしゃいましたー




大丈夫ーベルちゃんに合図ー!

速歩を何周か走ることができました💕








少しずつ雨が上がりそう☂️だけど

風がだんだん強くなってきましたー




愛馬ベル♡マシェリは最後まで

落ち着いて「ママちゃん、はやあーし

さー、いくよー、ついてきてねー!




ホントは私がベル♡マシェリ

ちゃんとエスコートしなくちゃなのに

ベルちゃんの方がしっかりしてます💦




ま、お隣には障碍飛越のパートナー

□□先生がずっと舌鼓(ぜっこ)で

伴走して下さってますから、ね😅









どうなることやらと思って馬場に💦でも

杞憂に終わってやれやれの乗馬レッスン

どうにか速歩」が練習できて一安心😌





その後人馬で「人参🥕休憩🥕」してから

大丈夫そうなので、インドア馬場に

行ってみましょうかー!」と再び夫が

□□先生に案内されて行きましたー





愛馬ベル♡マシェリは元競走馬🏇

生き物なので毎回気分は違いますが

この日はスーパー甘えん坊さんで😍

洗い場では私にずっと甘えていました💕




そして気分良く夫を背に乗馬レッスン

颯爽とスタートしましたー♬









競技会の演技開始の合図のベル🛎

ジリリーンって響く中、ベルちゃん

全く気にしていなくて、それには

わたくし本当に驚きましたよ🫢




夫の速歩は調子良さそうでしたー

いつも落ち着いています😅

(ちょっと悔しいかも💦)









馬場を横切って左手前(左回り)から

右手前(右回り)へと速歩で走ってます💨




馬を追い越さないようにー!

視野、いく方を見ていくー!



□□先生は夫の騎乗に目を配りながら

馬場を整備して走りやすくして下さり…









何周かを左右の手前で速歩した後〜

はい、なみあーし、止まりましょう

□□先生がベル♡マシェリに調馬策を❗️




調馬策は馬🐎の運動の時や調教の時

またはまだ不慣れな乗馬の際に、地上の

指導員の先生と馬がガッチリ繋がっていて

馬上の人が安心して乗れる「安全ハーネス

そんなイメージではありますが…




ベル♡マシェリは調馬策がついた時点で

多分もう気がついている雰囲気でしたー









はい‼️そうなんですー❗️

駈歩チャレンジpart.2」が

□□先生の合図で始まりました🙀




はい、外方脚ー、はい、内方脚ー、

はい、行きまーす‼️」

最初は切れ味の良い速歩になってましたが

徐々に夫がわかってきた様子でー😵




ダンッ!ダダーンッ!ダダーンッ!

駈歩が出ましたー❣️









そこで手綱の指のチカラ抜くー‼️」

ベル♡マシェリ駈歩継続中ですー💨










私もわかってはいましたよ、はい💦

だってベル♡マシェリ元競走馬🏇

駈歩なんて朝飯前なのー!

きっと彼女はそう思っているに違いない

目の前を夫と駈歩するさまは迫力あり❣️










馬場の状態にもよると思いましたが

蹄の音が「初駈歩チャレンジ」よりも

重く大きく聞こえるようでした‼️




いつも冷静な夫なんですけれども

ほんの少し緊張の面持ちで愛馬との

駈歩する喜びを味わっている様子💖

(いいなぁ、いいなぁ💕)









そうして夫とベル♡マシェリ駈歩で❣️

馬場を一周することに成功しましたー

こうなりますと、もはや駈歩チャレンジ

そう呼べなくなりそうですよねー





夫を背に「駈歩頑張ったのー」な 

愛馬ベル♡マシェリは□□先生に

たくさんたくさん褒めてもらいました💖




ママちゃん、動画撮影できたー?

ベルちゃんがわたくしに尋ねたような…




うん、できた、できたから洗い場で

急いでお手入れしたら人参🥕タイムね

□□先生も「駈歩できましたねー‼️」と

一緒に喜んで下さって良かったです😆








どんなスポーツにも共通だと思いますが

競技会って独特な雰囲気がありますよねー



わたくしは体育会系じゃないですが

一度だけ水泳の競技会の経験ありまして

二度と挑戦しません、お邪魔しました

尻尾を巻いて逃げ帰った苦い思い出です😿




夫とベル♡マシェリと洗い場に帰ったら

競技会を終えられた先輩メンバーさん方

色々お話しを聞かせていただきまして

それは本当にドキドキ💓するような内容で😱




アヤコさんもライセンスとか

目標をお持ちになったら?」とか…

いえいえ、いやいやいやー😵

ビビリの私は、まずは速歩を頑張るー💪




タハハ💦となりながらベルちゃん

足元を綺麗に洗ってお手入れしていたら

ベル♡マシェリファンになってくれた

可愛いメンバーさんが「オヤツあげても

いいですかー⁉︎」と来てくれて💕




やっぱり私には競技会やライセンスより

そんなcozyなゆるーい時間がお似合い

無理せず「いつかは駈歩チャレンジ

そんな日が来ますように〜



あ!馬場馬術競技会の正装なんですが

多分大丈夫なネットの写真から⏬

こちらはモデルさんでしょうね、きっと😊

(スタイル良いなぁ、脚長ーい!)




でも本当にこんな感じのメンバーさん方

女性はCAさんのような「お団子ヘア」

憧れちゃうような方々がたくさんでした❣️







夫と愛馬ベル♡マシェリ初駈歩記事

建国記念日駈歩記念日になりました

その時の記事はよろしければこちらから

どうぞご覧になって下さいませ⏬



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12789234569.html



これから夫はどんどん駈歩の練習を

重ねて行くことでしょうー💕

だけれど私はわたくしなりにじっくりと

愛馬ベル♡マシェリとの時間」を

大切にしながら頑張りたいです😊



愛馬ベル♡マシェリ乗馬レッスン

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m



MAHALO!