【お手軽パスタレシピ】

パスタレシピ
パスタレシピ

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、ウインナーとキャベツを使った

ランチにピッタリのパスタレシピを紹介します♪

 

ポイントは仕上げに入れる「マヨネーズ」☆

このマヨネーズでコクがプラスされて、とても良い仕上がりになります♪

 

ぜひ、お試しください^^

 

 

*材料(1人分)

 

・パスタ        100g

・ウインナー      2本

・キャベツ       大きい葉2枚分(70g~80g)

Aオリーブオイル    大さじ1

Aすりおろしにんにく  小さじ1

B水          350ml

Bコンソメ顆粒     小さじ1

B輪切り鷹の爪     ひとつまみ

Cマヨネーズ      大さじ1

C醤油         小さじ1

 

*作り方

 

1 ウインナー1本を4等分、

  キャベツを食べやすい大きさに切る。

 

 

2 フライパンにAを入れて中火にかけ、1を入れて炒める。

 

 

3 2に焼き目がついたら、Bとパスタを入れて、火加減を弱火~中火にする。

  時々混ぜながら、パスタに火が通るまで加熱する。

 

 

4 3の水分がお玉1杯分くらいまで減ったら、Cを入れて、

  全体にとろみが出るまで混ぜ合わせる。

  火を止めてお皿に盛って完成。

 

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は「ウインナー」と「卵」を使った、

子供から大人まで楽しめる丼ものレシピを紹介します♪

 

味付けは「焼き肉のタレ」と「ケチャップ」で甘辛く、

ご飯のすすむ味付けにしました☆

 

ぜひ、お試しください^^

 

 

*材料(1人分)

 

・ご飯      茶碗1杯分

・ウインナー   3本

・卵       1個

・サラダ油    小さじ2

A焼き肉のタレ  小さじ2

Aケチャップ   小さじ1

 

*作り方

 

1 ウインナーに軽く切れ目を入れる。

  フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけ、

  ウインナーに焼き目が付くまで炒める。

 

2 ウインナーに焼き目が付いたら、Aを入れてさっと絡め、

  空いているスペースに卵を落とし、半熟まで火を通す。

 

 

3 火を止めて、ご飯を持った器に2を乗せたら完成。

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はおやつにぴったりな簡単に作れる、

クッキーのレシピをご紹介します♪

 

混ぜて、形を整えて、焼くだけの簡単なステップで

完成するので、思いついた時にサッと作れちゃいます^^

 

ぜひ、お試しください♪

 

*材料(クッキー約6枚分)

 

・ホットケーキミックス  150g

・ココアパウダー     10g

・板チョコレート     1/2枚

A サラダ油        40g

A 砂糖          大さじ2

A 卵           1個

 

*作り方*

 

1 Aをすべてボウルに入れてよく混ぜる。

 

 

2 1にホットケーキミックス、ココアパウダー、小さめに割ったチョコレート

  を入れて、ゴムベラを使って全体を混ぜる。

 

 

3 2の生地を6等分にして、クッキングシートを敷いた天板に

  円状にして並べる。(直径は5cm、厚さは2~3㎝くらい)

 

 

4 オーブンを180℃で予熱する。予熱完了後、180℃で12分~15分

  焼き上げて完成。仕上げにチョコペンなどでデコレーションすると、

  かわいく仕上がります♪

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はレンジでチンするたけで簡単に作れる、

チョコバナナケーキのレシピを紹介します♪

 

ちなみにカロリーは約400kcal!!

おやつに食べるにはとてもピッタリで満足感もあります♪

 

是非ともお試しください!

 

 

*材料(2人分)

・バナナ   1本(約80g)

A砂糖    20g

Aホットケーキミックス    20g

Aギリシャヨーグルト(無糖) 1カップ(約100g)パルテノなど

A純ココア  大さじ2

・ナッツ類  お好みで

 

*作り方

 

1 バナナをボウルに入れ、フォークなどを使って潰す。

 

 

2 1にAを入れて、よく混ぜ合わせる。

 

 

3 タッパーなどにクッキングシートを敷き、

  2の生地を流し込み、上に砕いたナッツをお好みで散らす。

 

4 3にふんわりとラップをかけ、

  500wのレンジで4分30秒~5分加熱し、

  粗熱を取って完成。

 ※火が通ってない場合は、10秒ずつくらい追加で加熱してください。

 

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、おやつにぴったりな簡単に作れる

ソフトクッキーのレシピを紹介します♪

 

バナナときな粉を使った素朴な味で、

次から次へとパクパク食べちゃいます(笑)

 

是非ともお試しください☆

 

 

*材料(クッキー約10枚分)

・バナナ   1本

A薄力粉   80g

Aきな粉   20g

Aオリーブオイル  20g

A砂糖    40g

 

*作り方

 

1 バナナをボウルに入れ、フォークを使ってしっかり潰す。

 

 

2 1にAを入れてよく混ぜる。

 

 

3 2の生地を10等分にして、クッキングシートを敷いた天板に

  厚さ5㎜程度になるように丸く広げる。

 

 

4 オーブンを180℃で予熱。予熱完了後、180℃で15分

  焼き上げて完成。

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。