堺市片蔵 野菜ソムリエの自宅教室パン・ケーキ教室 mano -296ページ目

パンナコッタレッスン♪♪

photo:01

今日の夜はパンナコッタレッスンでした♪
お仕事帰りありがとうございました。
少しばたばたしましたがとっても簡単にできましたね☆
ゼリーも水分をジュースに変えたり果肉を加えたりアレンジできるので試してみて下さいね♪
教室の事、色々考えてくれて嬉しいです‼
また色々教えて下さいね。
ラスクもありがとうございました‼
なんか写真が文章の間に入れれないので写真なしですみません。
次回も楽しみにしてます☆

歯が痛い~‼‼
治療し終わったはずなのに痛いんです。
明日朝、治療に行くんですがかなり怖いです。
痛いのにチョコ食べてまた痛い‼
あ~、憂鬱です。

パン・ケーキ教室mano
http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

紙粘土ケーキ☆★

昨日はめちゃくちゃ良いお天気でしたね~♪
photo:01


朝から洗濯をし、デザートを作りもうすぐお嫁にいく友達の家に紙粘土ケーキを作りに行きました♪
式の時に使うものです☆
最近の紙粘土の軽さにびっくり!!
めっちゃ扱いやすくなってました。
私はまったくはじめてでしたがその友達が調べてくれてたみたいで教えてもらいました。
絵の具を混ぜていちご、ラズベリー、ブルーベリー、グロゼイユ、マカロンを作りました。
楽し~♪
不注意でせっかく作ったラズベリーを潰してしまうというハプニングもありましたがなんとかできました♪
その時は2人で大爆笑‼‼
土台の箱に薄く伸ばした紙粘土をはり、ボンドと水を混ぜて柔らかくした紙粘土を生クリームにして絞ります。
その上にフルーツをのせてボンドで固めます。
乾いたらトップコートを塗ってできあがり♪♪
残念ながらボンドまみれの状態でしか写真撮れなかったので綺麗なの撮れたらまたアップしますね☆

式の準備も落ち着いたみたいやし、実家でのあと少しの軽さ生活満喫してね~☆
結婚式楽しみ♪♪

パン・ケーキ教室mano
http://www14.ocn.ne.jp/~mano/



キャロットブレッド&パンオレザンレッスン♪♪

今日は一日さえないお天気でしたね。
雨の中レッスンお越し頂きありがとうございました。
午前中は体験さんが来て下さいました♪
お二人ともご近所さんです。
手捏ねははじめてのお二人。
水分が少し多めなので少しべたつきましたね。
材料も大事なので一つずつ説明させて頂きました。
photo:01


人参たっぷりの生地にごぼうをのせ焼きます。
ふわふわもっちりに焼けました♪
次回も楽しみにしてます‼

午後はパンオレザンレッスンでした♪
この生地もかなりやわらかめですが
ふわふわの為にはこのべたつき必要です。
コルネのレッスンの時にカスタードクリームを作って頂いてたので今回は復習です‼
photo:02


お一人レーズン苦手だという事だったのでカスタードクリームのみ。
レーズンなしでもおいしかったらしいです☆
いつもよりだいぶおっきいんですがべろりと食べられました♪
嬉しいですね♪
次回も楽しみにしてます♪

旦那様ご飯です☆
photo:03


小松菜と豚バラの焼そば
photo:04


鴨とねぎ
photo:05


玉ねぎと海苔の出し巻き玉子
photo:06


玉ねぎとピーマン、えのきのすっぱ煮浸し
photo:07


豆腐のラー油がけ
ほぼ冷蔵庫にある材料で作ってくれました☆
ごちそうさまでした、ありがとう。

パン・ケーキ教室mano
http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

パンオレザンレッスン☆☆

パンオレザンレッスンの様子です。
いつも兄弟で来てくれるのですがお姉ちゃんの体調が悪く弟くんだけの参加♪
ほんまかわいいです☆
パンの捏ねはスムーズで菊ねりなしでいけましたね。
カスタードクリームはとっても簡単な作り方でしか作られた事がなかったらしく、今回覚えて頂きました。
photo:01


成型が少し難しかったですが綺麗に焼けましたよ~☆
おいしいといっぱい食べてくれてよかったです♪
次回も楽しみにしてます♪
野菜ジュース、ケチャップ、醤油ありがとうございました♪

お昼はIKEA行ってきました。
photo:02


お母さんとおばあちゃんとお義母さんと5人で♪
あんまり時間なかったのでだらだらせず余分なものは買わずにすみました。
平日行くに限りますね。
全て空いてました。

パン・ケーキ教室mano
http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

ハムロールレッスン♪♪

ついに7月ですね~
もう一年の半分終わりました。
忙しいとばたばた過ごすのではなく、一日一日大事にしたいと思います☆

夜はハムロールレッスンでした♪♪
お仕事帰り遠くからありがとうございます。
お二人ともパン作りにはまられてるようで楽しい♪楽しい♪と言ってレッスンが進みました。
分割はスムーズでしたし丸めもだいぶ綺麗になりました。
今日は同じ生地で二種類の成型をしました。
photo:01


まずはとってもシンプルなマヨネーズパン☆
少しガスをのこしつつ成型をします。
切り目を入れてマヨネーズ、ブラックペッパーをふります。
photo:02


ハムロールです。
ハムを巻き、ツナ、玉ねぎ、ソーセージをのせます。

めちゃくちゃおいしい‼と言って頂きました。
嬉しい♪

次回も楽しみにしてます☆

関空にサッカーの日本代表選手帰ってきましたね。
負けたのは悔しいですが、チーム一丸となってる姿を見れて感動でした。
仲間っていいですね☆☆

それにしてもインタビューの時の松井選手かっこよかったなぁ♡
最後の泣き顔も素敵でした。

パン・ケーキ教室mano
http://www14.ocn.ne.jp/~mano/