ここ何日かの通院記録もまとめたいんだけど、体調もあんまり優れない上に、同居はしていないけど祖母が入院してしまいまして。
まだ自分の体調優先すると、免疫力無い上に天候も不安定なので、入院病棟へ行くのがちょっと怖い私。今は母が毎日行ってくれてるから安心だけど。
その祖母だけど、大きい手術をして環境が変わると始まってしまうという「せん妄」というのが始まっちゃって、母に「虫が見える」と言い出したり、看護師さんの事を内孫の名前で呼んだり。
私が通ってるリウマチクリニックの看護師長さんに教えてもらったのだけど「長期になると本当のボケになっちゃうので、環境を戻してあげると治るよ」との事。比較的普段がピリッとしていたばあちゃんなだけに、ちょっと不安。。。
なんだかね、結婚式以来のイトコとかが顔を出したらしくて、勝ち負けじゃないけど何となく負けた気分。普段、顔も出さないし、連絡もしないのにね。来るだけ殊勝なのかな。
一族でも一番金持ちの親族も来たらしい。手ぶらで。多分、あの人の事だから宗教観の相違でしょう。でもホッとしたよ。反対にもらわないでね。
もう一人のイトコは、子供の頃からよく遊んでた奴で、昔はいい奴だったんだけど時間て人を変えるよね。管だらけで肺炎になりかけていて酸素吸入器つけているばあちゃんを見て「長くねぇな…」と言ったらしい。
涙が出て来た。
その場にいたら、痛い手とか関係なくひっぱたいてたかもしれない。
本音かもしれない。確かに86歳まで生きれば大往生だよ。
だけど、言っていい言葉と悪い言葉があるだろ。そんな事を言ったお前の命を繋いだのは確実にばあちゃんなんだよ!
聞いた話では、そいつはロト6で数百万当選したとかで、新車を乗り回してマンションの購入も考えているのだとか。どうぞその大金で幸せを満喫してください。
私のような病気での弱者でもそうだけど、震災被害や天災被害で大変な目に合った人に、そういうお金がいかないのかな。