ぶっ生き返す | 犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

犬神まの のイラスト保管庫(ただいま)

オリジナルイラスト屋SPACE AGE SODA・犬神まののブログ。
イラストのアップがメインです。
※イラストの無断転載・無断使用は禁止です。

タイトルはホルモンさんの名曲ですが。
それはいいとして、いや、久々に気絶寸前でした。というか痛くて涙と鼻水が出てきて花粉症なのか泣いてるのかわかんない状態で。その前日にステロイドの

で、本当は「救急車~救急車」ぐらいに思ったのですが、もしかしたら飲んでいる薬(飲んでいい量MAXまで飲んでました)が効くかもと思って我慢してまいました。

けど、朝になっても体中の痛みが治まらないので、救世主の看護師長に助けてコール。

「とにかくおいで」

と言う言葉を聞いてちょっと安心。看護師長の声は安心するんです。

病院へ行って、主治医の東先生に全く眠れなかったことと、痛みが強いことを訴えると、いくつかの点滴と筋肉注射をされました。

アタラックス-P注射液(25mg/ml)
これが気分を落ち着ける筋肉注射だそうで、久々の筋肉注射は効きます。というか痛いです。痛すぎです。これだけで意識レベルがめちゃ上がりました(笑)筋注というとモミモミしなきゃいけないイメージですが、この薬はモミモミはあんまりしてはいけないんだとか。色んな薬がありますね。


カシワドール静注
解熱鎮痛消炎剤 /その他の解熱鎮痛消炎剤が主な作用だそうです。痛みはかなり楽になりました。

プリンペラン(吐き気)
点滴中に看護師長に「吐き気がする」と言ったら、これを足してくれました。これはとても早い効きでした。

フレスミンS
いつものピンクのビタミン剤ですね。

点滴後、家に帰ってお昼を食べて夜の9時過ぎまで爆睡してしまいました。膝は今日になって痛みが復活してきちゃったけど、全体的な痛みは今はありません。

夜に、看護師長に「ありがとうございました」のメールを送ったら
「良かったね良かったねニコニコ痛みが無いってのは宝だねキラキラ」というメールを頂きました。ありがとう看護師長。勤務時間外なのに対応をいつもいつもしてくれて。涙がこぼれます。これは花粉症じゃないぞ。