パテ塗とオイル交換と焼肉きんぐ | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

今日は午前中はパテ塗の続きと午後からは焼肉きんぐへ行きました。

 

パテはDKの天井のジプトーンに塗りました。

写真、撮り忘れましたが、すべて塗りました。

でも、もうしないかもです。

理由はジプトーンの穴に気泡が入り、完全にパテを塗るのは難しかったことです。

塗って、気泡ができるので押さえつけてその上から塗るのですが、また気泡ができるときもあるのでどうしても厚めに塗ってしまいます。

研磨に時間が掛かるので薄いベニヤを貼る方が効率は良さそうです。

技術面からしても確実性は高いですね。

 

その後、分電盤を用意して明日の停電に備えます。(笑)

 

午後からはオイル交換をディーラーで実施してもらいました。

エレメントも交換してもらっています。

ディーラーは自社の施工と以前に修理した箇所との責任に対して敏感です。

今回はエレメントを交換してもらうことで責任分担を明確にしました。

 

昼食は焼肉きんぐ。

昼食タイムは食べ放題で1980円でかつ、ソフトドリンク飲み放題なのでかなりお得感はあります。

子どもたちも大好きな焼肉に加えて飲み放題は魅力的です。

 

今日のメニュー

・天井パテ塗(終了)

・オイル交換(エレメントも交換)

・焼肉きんぐにて昼食

 

明日の予定

・部活の送迎(行きだけ)

・水道メーター検針

・分電盤交換(停電時に実施)

・塗装

 

今日も人気のわんこくんでした。

 

あと、バランス大家さんの本が本日届きました。

早速読ませて頂きます。

standFMでの放送を拝聴して興味のある方でしたのですごく楽しみです。

 

本日もありがとうございます。