昨日購入した犬の件で家庭内でもめています。
1.名前
2.安心パック
です。
1の名前は妻と子ども、私が別々の名前を主張しているので折り合いがつきません。
2は安心パックとワクチン代。
ワクチンは3回打つらしいのですが、2回目の分は別途負担。
もちろん、1回目と3か月以内に死んだ場合に代わりの犬を用意するとか、マイクロチップを入れているとかは購入者の負担らしいです。
購入時に表示されている価格で値引きされていたのでお買い得感はありましたが、最終的に安心パックとワクチン代を上乗せすると最初の表示価格をオーバーしました。
ざっくりとした見積もりを作ってもらい、金額を聞いたのですが、メモ書きで見せずに読み上げただけでもらえませんでした。
翌日電話したら、聞いた金額と異なっており、違和感しかないです。
ペット業界の闇は深そう。
スナックでチャージ料を取られるようなものなのでしょうか。(笑)
もし、ペットを飼う予定のある方に参考になればと思います。
本日もありがとうございます。