まんまのブログ

まんまのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は塗装の続きと押し入れの木工事をしました。

 

塗装、灰汁が出ている箇所を上塗りとまだ塗っていない箇所を塗りました。

塗料、1.6Lでは全く足りなかったので追加。

これでも足りるのかどうか不安です。

 

次に押し入れの木工事。

壁を撤去しました。

次に下地作り。

下地と真ん中に仕切りを設けるのでそこの下地も作成しました。

一番下の下地材はコンパネを貼ってから下地を作成してボードを貼りやすくしたいと思っています。

 

今日のメニュー

・塗装(1回目と上塗り)

・押し入れ木工事(撤去と下地作り)

 

明日の予定

・事務作業

・押し入れ木工事

 

とあるサイトで米を購入させて頂きました。

現地まで行ってお金と米を交換。

玄米だったので精米機のある場所へ移動。

以前から利用している場所とは違う場所で精米すると無洗米で精米してくれました。

同じ料金で無洗米にしてくれるのはありがたいですね。

 

お米の価格も上昇気味。

今まで10KGで3000円くらいで購入していましたが、1割くらいでしょうか、値上げになったり、10KGではなく、8KGになっていたりと価格の上昇を肌で感じます。

原因はいろいろあるようですが、昨年の猛暑の影響もあるようで在庫もひっ迫しているとのニュースもありました。

 

 

 

コロナの影響や融資の返済、物価高、人件費上昇等が原因で閉店や倒産が増えてきていますが、飲食店は今回の米価格の影響も受けそうですね。

 

本日もありがとうございます。