アマナ性共育講師 アマナ性体師

女性のためのED療法家

まつながまどかです。

 

 

 

LINE@アカウント削除されました(^_^;
お手数ですが再登録をお願いします❤

 

EDについて 性について

ココには書けないアレコレを

心を込めて貴女にお届けします❤

友だち追加 

女性のためのED療法家 まつながまどか

LINE ID @vur6251c

 

 

 

 

 

5月のブログでも書きましたが

【膣のお手入れについて】

 

ちつのトリセツにも書いてあるように

多くの女性が見て見ぬふりをしている

とても大切な部位の

周辺の骨盤底筋群を鍛える事で

どんな効果があるのか!?

 

 

 

性共育講座でも熱く熱く語りましたが

改めて、ここでもお伝えします!!

\(≧▽≦)/

 

 

 

 

 

まずは骨盤底筋群の位置の確認

その名の通り

骨盤の底の部分に当たる広い面で

ハンモックの様に内臓を支えているものです。

 

 

女性はもちろん、男性にもあります。

 

この骨盤底筋群は

臓側骨盤隔膜、骨盤隔膜、尿生殖隔膜

3層構造で出来ていて

内臓を支えるだけでなく

立ったり座ったり等の姿勢を維持したり

尿道・膣・肛門

締めたり緩めたりする時に使います。

 

 

 

 

 

 

~こんな悩みのお持ちの方~

 

Hでイったことがない

Hでイケなくなった

Hで彼がイカない

ポッコリお腹

胃下垂  猫背

腰痛  尿もれ

便秘  肌荒れ

 

 

 

 

 

骨盤底筋が弱くなるとなぜ上記の

症状と繋がるのか?

 

 

 

① 内臓下垂

骨盤底筋の機能低下で内臓を支えられなくなる

(内臓下垂)


 

② ポッコリお腹

下がってきた内臓が骨盤の前側に入り込む。

結果、本来の胃のあたりが凹み

へそより下の下腹部がポッコリと膨らむ。

また

本来の位置よりも内臓が下がることで内臓が圧迫しあい

そのせいで内臓のそれぞれの器官の働きが低下。

 

 

③ 骨盤が前傾(反り腰)

骨盤前方に入った内臓により

骨盤自体が前傾(反り腰)状態になる。

腰椎のカーブが崩れるため腰が痛くなる。

そして

内臓機能の低下による影響は大きく

体の冷えや消化不良などが現れる。

中でも腸の動きが悪くなることで便秘がちに。

便が排出されないことで残った老廃物が

体内をめぐるため肌荒れのトラブルにつながる。


 

④ 腰痛を発症

腰椎にあわせて背骨のS字カーブが崩れる。

全体のバランスをとるために猫背になる。

内臓によってつぶされることで子宮や卵巣への血行が悪化。

血行不良が続くと子宮・卵巣が冷えてしまい

生理不順や生理痛の悪化、さらには不妊症につながる可能性も。


 

⑤ 肩こりが悪化

猫背によって頭の重さを首・肩の筋肉で

支えることになり肩こりも酷くなる。

 

 

 

 

女性の愛液は血液から来るものなので

血行不良となれば濡れにくくなるのは当たり前。

 

膣周辺の神経の反応も悪くなるため

刺激に対して鈍感にもなる。

 

 

 

なのでちつのトリセツに書いてあるように

オイルマッサージや

膣トレボールを用いてみたり

ケーゲル体操をしてみたり

膣トレ呼吸法などなど

様々なトレーニング方法があるので

ぜひ自分に合った方法で鍛えてください❤

 

 

 

 

いつかやろう!

なんて言ってたら

あっという間に冷え冷えのカッチカチに

なっちゃいますから!!

 

 

 

 

 {8F1FF235-E656-41EF-8B2F-8724DCBD3EA7}

 

 

 

 

~ 各地で開催の決まっている講座〜

  

年内ラスト!  

【愛し愛されアマナレッスン】

12/16(土) 12:00~17:00

講師 まつながまどか

@東京都内某所

お申し込みはコチラ

 
 
 
全国で活動している【JAEI認定性共育講師】アマナーズ
 
 
 
もっさん&ナオミ
 
北 みか
 
るみこ
 
加凛 あさ美
 
アン
 
香彩屋 美彩子

 

JAEI アマナ性共育協会 

公式ホームページ

 

 

JAEI アマナ性共育協会 

登録セラピスト

性共育のスペシャリストとして活躍中のセラピスト全国で活動中!

是非とも繋がってくださいね…♡

(セラピスト一覧ページ)

 

 

 

「今日のヒント|UNO流の何か。」
我らがJAEIのメンター宇野ひろみとは
一体何者なのか!?
知りたい方はポチッと
↓↓↓↓↓↓↓
 
LINE@宇野ひろみ
友だちになると面白い事に❤
↓↓↓↓↓↓↓
 
ID検索なら、@unohiromi
@(アットマーク)をお忘れなく。