禁煙サロンへ向けて
宮城県北部も入梅しておりまして、
異常にむし暑い気候が続く今日この頃
皆様は如何お過ごし??
・・・
閑話休題
当店には女性のお客様で比較的ヘビーなスモーカーの方がいらっしゃいます。
7月から禁煙サロンへ向けて店内にPOPを張ったり
お客様との会話の中で店内禁煙にする旨を伝えたりしているのですが、
そんなある日、【禁煙サロン】POPをチラ見した後のこと・・・
奥様『おーっほっほっほ!!やるわね~(怒)!!』
私『え、えぇ~・・・・・・スミマセン・・・』
何と言いましょうか当店のお客様だけなのかは分かりませんが
意外と男性より女性の喫煙者の方が喫煙環境に敏感なんですね。
男性の場合、『まぁ、世間的に仕方が無いよね』
と納得してくれる方がほぼ100%なんですけど、
女性の場合男性より喫煙する環境が少ないから
『せめて床屋さんに来たときぐらいは・・・』
と思ってるのかしらんww
しかしその後、奥様は私の想像を超える言葉を投げかけました。
奥様『分かった、じゃあ7月からタバコやめる!!』
私『えぇ~っ!!本当ですか??』
内心は、『そんなヘビーなスモーカなんだからやめられるわけないじゃんww』
と思っていたら、
奥様『これもきっかけよねwww』
『でも外に灰皿置いてくれるんでしょうね~(怒)』
orz『ハイ置きます』
タバコやめてくれるのかと思ったら、
『お店でタバコ吸うのやめる』
って話だったのねんorz
もしやめるって言わなかったら【禁煙サロン】になっても店内で吸うのだろうか
そんなこと恐ろしくて聞けませんでした。
とさ・・・
とら~んすふぉ~ま~♪
ええ・・・観て来ましたよ。リベンジを・・・
先週のT4といいトランスフォーマーといい
アクション映画なワケで、
あまり映画の観ない私が2週連続で映画鑑賞も珍しいのですが、
たとえて言うなら
ラーメン食べ歩きをし、昼飯を連食でとんこつラーメンを食べたような気分ですwww
単刀直入に言えば・・・
『腹いっぱい』っす
T4もそうでしたが、初っ端から【戦闘シーン】があり、
終始緊張感のある展開の為、気が抜けないのですね
・・・
今回観たトランスフォーマーは機械モノの戦闘以外に
大学生のキャンパスライフやその家族のほのぼのしたお話
アットホームな情景(!?)も入っているだけに
ストーリー展開に抑揚があったように思えたので、
その辺は寿司で言うところの【ガリ】的な役割を果たし
エンディングまで非常に楽しめる内容でした。
今年に入って過去に例の無いくらいのペースで映画を観ておりますが、
映画を観ていると自分の好み、嗜好と言うのが何となく分かってくるようです。
その1つが
尻切れトンポ的なエンディングは・・・イヤ
ですね。
何て言うか・・・
エンディングで、
『あれっ!?あの人結局どうなったんだろう?』とか思ったり
【この戦いは始まったばかりだ・・・続く】とか言われると
また観に行かなきゃいけないじゃんwww
ってトコロですね。
まぁ、ブログで【続く・・・】と書いている私が言うのもなんですけどね・・・
献血へ
昨日は、献血をしに、仙台に、行ってきましたが、
それだけで、帰ってきました・・・
古川から往復80キロあるので、
高速バスで(往復1,500円也)、
たったそれだけのために、
仙台へ←くどい!!
何か
問題かしら(´・ω・`)!??
・・・
まぁ、私のような献血マニヤともなればそんなこと
アタリマエ(涙)
朝寝坊をし、出発時間が遅くなり
他の用事を済ませる時間が無く、
寄り道が出来なかったと言う事はナイショですorz