禁煙サロンへ向けて | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

禁煙サロンへ向けて

宮城県北部も入梅しておりまして、


異常にむし暑い気候が続く今日この頃


皆様は如何お過ごし??



・・・

閑話休題



当店には女性のお客様で比較的ヘビーなスモーカーの方がいらっしゃいます。



7月から禁煙サロンへ向けて店内にPOPを張ったり


お客様との会話の中で店内禁煙にする旨を伝えたりしているのですが、



そんなある日、【禁煙サロン】POPをチラ見した後のこと・・・



奥様『おーっほっほっほ!!やるわね~(怒)!!』


私『え、えぇ~・・・・・・スミマセン・・・』




何と言いましょうか当店のお客様だけなのかは分かりませんが


意外と男性より女性の喫煙者の方が喫煙環境に敏感なんですね。



 男性の場合、『まぁ、世間的に仕方が無いよね』


と納得してくれる方がほぼ100%なんですけど、


女性の場合男性より喫煙する環境が少ないから


『せめて床屋さんに来たときぐらいは・・・』


と思ってるのかしらんww



しかしその後、奥様は私の想像を超える言葉を投げかけました。



奥様『分かった、じゃあ7月からタバコやめる!!』


私『えぇ~っ!!本当ですか??』


内心は、『そんなヘビーなスモーカなんだからやめられるわけないじゃんww』


と思っていたら、



奥様『これもきっかけよねwww』



   『でも外に灰皿置いてくれるんでしょうね~(怒)』



orz『ハイ置きます』



 タバコやめてくれるのかと思ったら、



『お店でタバコ吸うのやめる』


って話だったのねんorz


もしやめるって言わなかったら【禁煙サロン】になっても店内で吸うのだろうか


そんなこと恐ろしくて聞けませんでした。



とさ・・・