ど渇水で、垢が腐ってきた~と聞いていた5月中旬。
20日夜に急に雨ふりで、21日朝からお出かけ
しかし、川は雪解け+雨増水で本流同士の合流点も「コーヒー牛乳」
合流点上流部でイワナさんゲット。ルアーは7㎝バイラ

サイズは35㎝くらいなのですが、全く引かず!
尾びれの大きさに比べて魚体のスリムさが際立っています。
もしかしたら、支流の増水に流されてきたのかな?
この後、ダムの放流があり、本日終了。
流れが落ち着いたらチャンス!!と思いつつ2日目。
本流の水量が収まるまで・・・と向かった支流では、
雪解けの強い押しの中、小さなヤマメさんやアマゴさんがポツポツ。
が、戻った本流では全く反応がなく・・・大支流と本流の合流点へ。

発電所からの放水上流でかっこいいイワナさん。ルアーは5㎝バイラ。
朝は気温が一桁で、どうやら急激に水温が低下した模様。
う~ん、残念!!