ポロっと予定がなかった日に会長からのお誘いもあって川へ。
前回、通行止めだった部分があり、MTB2台体制。
ところが、台風の影響でずいぶん前からがけ崩れ!!それに倒木もたくさん。復旧はいつになることやら??とはいえ、整備された舗装林道沿いなので、バイクではいけない倒木越えも自転車は可能。

会長が大物を見かけた場所で、釣り開始。今回は大物は現れず・・・。

ミノーには反応がなかったので、スプーンをネチネチ泳がせていたら、来てくれました。産卵色の出たきれいなアマゴ!


そこから釣り下る・・・といっても、会長がここぞと選んでくれた場所に入りながらマウンテンバイクでランガン状態。さすがの会長、ポツポツながらきれいなアマゴをゲット。雨がひどくなって、14時で終了。
歩きなら往復4時間コースの道のりを上り40分、下り15分といったところ。
MTB、いいです。ただし、足回りのちゃんとしたMTBでないと・・・。